教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活生です。「今の選考状況を教えてください」という質問には何と 答えたらいいのですか? 面接のときたまに聞かれる…

就活生です。「今の選考状況を教えてください」という質問には何と 答えたらいいのですか? 面接のときたまに聞かれるのです。「今の選考状況を教えてください」「当社の他にはどのような企業を受けていますか」 なんて答えるのがベストなのでしょう? 私的に、例えば「とある企業が最終面接の結果待ちです」などと言えば「受かったら当社を断られそう」と思われてしまう気がします。 かといって「御社の他には受けていません」「御社の他には1つしか受けていません」などと言えば、「嘘くさい」「この人は就活マジメにやってゆのかな」と思われてしまう気がします。 あと、面接している企業と同系の企業(例、玩具会社)を答えたりしたら、「この人は玩具会社ならどこでもいいのかな」と思われてしまう気がします。 わかりません…なんと答えるのがベストなのでしょう?

続きを読む

812閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分も16卒で就活組です。 自分の場合 「○○様(具体名)の最終面接を受けさせて頂く予定です。」 「○○様から内定は頂きました。ただ、御社とご縁がありましたら、○○様への内定承諾書は提出しない考えです。」 一応、こう答えて ちゃんと複数社から内定頂けましたので 自分の回答内容で問題は無いかなと思います。笑 企業側も何社も受けてるの分かってることですし 「正直に答える」が最適解だと思います。 あと自分は「自動車業界しか考えてない」という事を伝えました。 同業他社は受けます、でも御社のこういう所が良く、ぜひ一員になりたいと考えました という伝え方にしました。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる