教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定者面談での質問について 最近就活を終えた短大生です。 来春からとある金融機関で働きます。 内定者面談が…

内定者面談での質問について 最近就活を終えた短大生です。 来春からとある金融機関で働きます。 内定者面談が控えており、そこで聞きたいこととかあったら聞いてねと言われています。いくつか考えたのですが、それはいかんだろうとか、これも聞いておいたほうがいい!というものがあれば、教えてください! ・入社前研修の大体のスケジュール ・配属先はいつ決まるのか ・ゆくゆくは一人暮らしをしたいが、住宅補助はないのか? ・新卒はどんなスケジュール帳を使うのがオススメか?(ソニーみたいに会社から支給されたりするのか?) ・残業代はきちんと支給されるのか? ・給料から天引きされる保険や手当等の額は? ・人事評価の仕方 ・4大生に比べ短大生は少ないからとても心配。過去の短大卒の社員の方はどのように働いているか? です! 補足ですが、スケジュール帳の件はぜひ皆さんの意見も聞きたいです!

続きを読む

2,862閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    不安はたえませんよね。 日本中の働き方がおかしくなっていますから。 仕事の記録をとることであらゆるトラブルに対処できますから、いまから記録とることをおすすめします。 記録は『しごとダイアリー2』 http://www.horinouchi-shuppan.com/#!004/c4x5 を使うのがよいと思います。 解説どおりに書き込むだけで、証拠能力のある記録が作成できます。 こちらに請求実例が紹介されています。 http://matome.naver.jp/odai/2143662469282989301?guid=on&page=1

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる