解決済み
国公立病院にも歯科はあります。そこの歯医者であれば公務員扱いですので、安定はしていると思います。新規開業から軌道にのせるのは難しいですので、「いずれ親の跡を継ぐ」タイプの方が安定性はあります。 最近の歯医者は、「いつでもウェルカム。虫歯の治療から矯正までどんな治療でもやります」という間口広めのところと、「完全予約制。歯周病予防のために、定期的な口腔ケアをお勧めします」というところに分かれつつあります。潰れない云々は分かりませんが、後者の方が経営方針が見えやすいかなと思います。 最近は特定の病院を持たず、フリーランスで仕事をする医者・歯医者(月曜日はA病院、火曜日はB病院…みたいな)も増えてるみたいです。自己負担がないので借金の心配はないし、人脈があれば職に困る事もないかと思いますが、安定しているかといわれれば、どうなんでしょう…。 幼稚園や小学校の近くにある歯医者さんは、繁盛しやすいというのは聞きます。
なぜ、自分も協力して医院を支えられるようにしようという考えはなく、 自分の利益(安定した生活)しか考えていないのでしょう? そんな考えの人が、衛生士になる、医療現場に立つ資格はないと思います。
なるほど:2
確かに歯科医院増えましたね でも資本主義社会 淘汰されていく病院もあるでしょう 開業したから大丈夫です 何て夢物語 ラーメン屋だって開業しても不味かったり、サービスが悪かったり 潰れますよね 本人の努力と能力 これだけでは経営は軌道に乗りません 気配りが大事です 自分の利益を求めるなら 患者さんにも善を行い利を与え喜んで頂く その気持ちが有れば潰れません 朝診療始める2時間前には診療所に行き、トイレ掃除や整頓 1日の患者さんのカルテを見てシミュレーション そして今日の無事を祈る 診療終わったら 再度カルテ整理 反省点はないか、改善点はないか、最も良い方法はなかったか 技工はどうか そして1日無事に終われたことに感謝 そういうけじめをしてしっかり経営していくことが大事です もちろん従業員にも感謝 ダラダラは一番悪い 若い先生にも頑張って欲しいです
< 質問に関する求人 >
歯科医師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る