教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

伊藤忠や三菱商事といった総合商社って分かりやすく言うとどおいった仕事をしているのでしょうか?? また、理系でも就職でき…

伊藤忠や三菱商事といった総合商社って分かりやすく言うとどおいった仕事をしているのでしょうか?? また、理系でも就職できますかね??

1,663閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    総合商社はまさに何でもありです。 商社の基本は物を買ってそれを欲する人に売るトレーディングですが、時代を経て資源開発を行う投資会社や金融機関としての機能を強めています。 「総合商社 機能」と検索すれば参考になるサイトが見つかりますので確認してみてください。 理系でも就職できるか、という点に関してはもちろん可能です。 メーカーと違い専門性が求められませんので。むしろ理系は少ないので多数の文系と違い自らをアピールしやすいという長所は間違いなくあります。 ただし、気を付けたいのが志望動機。総合商社では資格や語学力、学歴以上に「何を総合商社でやりたいか、なぜうちか」という志望動機を非常に重視します。 理系の場合には「なぜメーカー技術職じゃない?」「なぜ研究者にならないで商社?」という質問が確実に飛んできます。商社の人間は人を見る目が鋭いので相手を納得させられるだけのロジックを組み立てておく必要があります。 余談ですが新卒ではテストを受けることになります。数学や国語、英語では高い得点が求められ、突破できなければ面接にたどり着けないので注意。受ける学力層がハイレベルなので単純に東京一工、早慶と互角の学力が欲しいところです。

    なるほど:1

  • ものを買って売る。日本にないもの、とりわけ原油を中心とする資源を輸入する。日本の優れた商品を世界に輸出する。伝統と強固な財務基盤、世界中にネットワークがあるからこそなし得る。 世界中に投資を行う。所謂M&Aという奴がその例。上記の原油で言えば、安定供給のために自ら海外で権益を確保し投資をする。途上国に鉄道や発電所と言ったインフラを作りその国の発展に貢献する。 総合商社の総合は、取り扱い商品の多様性と、機能の多様性を指します。商社冬の時代と何十年間も言われていますが、これだけ高収益をあげてこられているのは、時代の変化に応じ多様性を進化し続けられるから。ちょと美化しすぎですが、そんな感じです。 理系も結構採用されていますが、東大を中心とする旧帝大に東工大・早慶まで。ここがスタート地点で、さらに競争率50倍〜100倍の就活戦争を勝ち抜く必要あります。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 商社出身ですが、理系の人もいましたよ。 語学ができるのは必須だと思いますから、文系が多いのはもちろんですが。 総合商社の事業内容は多岐に渡っていますので、「何でも屋」と思っていたら良いのかも。 書店で「総合商社図鑑」などを立ち読みすると、参考になるでしょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

三菱商事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

伊藤忠(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる