教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代半ば男のキャリア・勝ち組について

20代半ば男のキャリア・勝ち組について同窓会で久しぶりに集まった友人たちと二次会で、全員男性の友人の職業(私と国家公務員のもう1人は含まれてません)で今の段階での勝ち組を決めようという話がいかのようにあがりました。私以外の全員男性の友人の職業で、 1、親が金持でFラン卒の薬剤師で、コネで小さい調剤薬局に就職 暇すぎる 年収420万 2、大卒の理学療法士で、リハビリ病院勤務週5ほぼ残業なしで趣味に充実 年収390万 3、高卒で市の職員 公務員をとにかくアピールする 年収350万 4、中堅大学で特待生、学部推薦で都内の私立大学病院勤務看護師、夜勤や残業で、あまり私生活が充実していない 年収510万 5、駒沢卒業後、中堅電子機器メーカー営業職 ノルマきつい 年収390万 6、法政卒業後、司法書士を目指しながら税理事務所に勤務 年収390万 私たちの話だと4→1→3→6→2→5となりました。 結構考えがばらばらだったので、皆さんの考えと理由もよろしかったら教えてください! また10年後の将来性と安定性も話もあったので、みなさんの考えおしえてください!

続きを読む

2,982閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    20代中盤はまだほぼ初任給なので、勝ち組とか議論する時期ではない。 今はまだ、考えがばらばらでいいと思いますよ。 10年後の同窓会に、出席できるように頑張りましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 全員勝ち組です。負け組になるには親父がゴクツブシでなければなりません。その地点で母子家庭は除外されます。次に学業の成績が優秀にも関わらず進学させてもらえず、自分に向いていない仕事をさせられている事。次に50歳になった地点で未婚で恋愛経験がなく、素人童貞である事。さらに年金受給者になれなかった親父の面倒をみている事。また学業ではなくスポーツに極めて高い能力があるにも関わらず、その道に進むのを断念せざるを得なかった事。以上の事を全てクリアした者だけが負け組になれます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • そんなことをやっているから同窓会に人が集まらなくなる。

  • 勝ち組とか負け組とか言っている時点で、全員負け組です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる