解決済み
薬剤師として働いてます。 以前は製薬メーカーで働いておりました。 薬局とかなら普通のサラリーマンとといといもしくは少し低いくらいじゃないでしょうか。 ドラッグストアなら薬局よりも高くて初任給から結構もらえます。ただ昇給は少ないですし、賞与も少ないです。 なんで結局上場の人と比べると年々その差は縮まっていきます。 大抵上場企業の方が福利厚生もいいのでトータルみたら上場企業とかの方がいい気はします。そこまで大きな会社以外と比べたらいいと思いますが、学費が高いので割りは良くないですかね。 製薬勤務になれば初任給こそ高くないですが、昇給、賞与が大きいのでだいぶ上がります。薬局、ドラッグと比べても大抵高くなります。 流通業の管理薬剤師とかもそれなりもらえると思いますし、管理薬剤師の手当とかもつくと思います。 化粧品、消費財メーカーとかは有名な会社でも思ってるよりも平均年収そこまで高くなかったりします。 病院は給料重視ならまず選ばないほうがいいです 楽な就職活動してそれなりの給料を安定してもらいたいなら薬剤師 就職活動は大変でも頑張って、高い給料欲しいなら製薬 給料安くても薬の知識いっぱい身につけるなら病院
回答: ①「薬剤師ってやはり卒業したあと大学院にまで行かないと給料は低く、また企業に就職って厳しいんでしょうか? 」 → 薬剤師の資格を生かして仕事をする場合、つまり、管理薬剤師や調剤薬局勤務でしたら、大学院に行く必要はなく、薬剤師免除を取ればよいことです。調剤薬局で働くのに修士や博士は必要ではありません。世の中の待遇や給与は、その人の働で決まりますので、薬剤師なら薬剤師の給与です。 → 大学院に行く必要があるのは、製薬企業へ、研究員や開発要員、あるいは、幹部候補生として就職する場合です。ただし、この道は非常に狭いので、旧帝大の薬学部でなければ難しいのが現状です。 ②「知恵袋を見てると薬剤師は給料がサラリーマンより低いとかどうとか書いてるんですが、本当なんですか?」 → いわゆる薬剤師として調剤薬局で働く場合は、給与は2500円/時程度です。一日に8時間働けば2万円、月20日働けば40万円、年収で500万円弱になります。この給与が、新卒で手に入りますので、給与が安いというわけではありません。ただし、調剤薬局では昇給等はあまり考えられませんので、一生、この程度の収入になります。したがって、40代になると、一般のサラリーマンよりも給与が低くなるといった現象はあるでしょう。 ③「たとえば化粧品関係、薬剤の貿易関係、製薬関係など、いろんな会社もあるし、年齢上がるにつれて給料は上がらないんでしょうか??」 → この場合は、会社に勤務しますので、その会社の給与体系で昇給するでしょう。ただし、一般の会社に勤務する場合は、薬剤師の資格に対して手当が出ることは通常はありません。他の勤務者と同じ給与体系で処遇されることになります。 ④「調剤薬局とかもやはり全然だめなんでしょうか。。」 → 待遇は上述のようなところです。給与がドンドン上がるわけではありませんが、女性がパートで働くことを前提にすれば、破格の待遇ですから、悪い仕事ではありません。ただし、男性が一生の仕事としてやるのは辛いかもしれませんね。 ⑤「医者の初任給の半分ぐらいですよね?薬剤師って 」 → 細かいところは判りませんが、そんなところでしょう。 → ただし、薬剤師でも製薬企業に勤務すると医師よりも高い給与が得られます。ウソではありません。私は製薬企業OBですが、業界では、武田のMRはドクターよりも給与が高いというのが通説(もちろん本当)です。 いずれにしても、薬剤師は高給の仕事ではありません。昔と違って、薬学部があふれて薬剤師も大量に排出しています。良い待遇を望むのであれば、薬剤師資格を取って製薬企業のMRになることでしょう。ただし、向き不向きのある仕事ですから、実際には文系出身者の方が、成功率が高いのも事実ですが。
医者も上から下までいろいろいるじゃないですか 某○○大学の精神科の医者なんて時給1000円ですよwww
薬剤師の初任給は病院300万、薬局ドラッグ500万位ですかね。 いくら薬剤師でも現場で薬剤師をやっている以上は一般企業で言えば平社員ですので年収はそこそこです。ドラッグストアで出世して薬局長や本部社員になればもう少し上がりますかね。1000万越えるなら部長などまで出世しないと厳しいですかね。この辺は一般的な企業なら同じだと思いますよ。 病院に関してはなかなか伸びないですね。 大学院行けば給料は上がるのか? これは他の理系でなら当てはまるのかもしれませんが薬学部に関してはあまり…です。 薬学で大学院まで行くとそれはもう研究者コースです。製薬企業の研究は世界中から集まって来ますし、大学なども空きがあれば良いですがそこまで空きがありません。薬剤師をやりながら臨床研究やワンランク上のスキルを得たりするために大学院に通うケースもありますのでそれならば、仕事に繋がりますのでなんとも言えませんが、創薬の研究者コースから製薬企業などの研究者を目指すにはそれなりの才能が必要であり大学院に行けば簡単になれ る訳ではない狭き門です。 ちなみに成績上位は薬剤師にならないという話もなく、成績上位でもドラッグストアもあれば、病院もあれば薬局にも就職しています。薬剤師に関しては就職先は好みの問題ですね。薬剤師も研究も向き不向きがあると言うことです。 製薬企業で比較的年収が良いのはMRです。こちらは薬学部の学部卒で就職します。薬剤師は養成の手間が文系よりかからないため若干有利です。こちらはコミュニケーション力の固まりのような人が多いです。勉強ができても話が出来ないとダメなので向き不向きがこちらもあります。 他にも会社なら卸や治験関連企業があります。薬事衛生系の公務員という手段もあります。 ただ、1000万越えるかといえば厳しいですね。 まあこのご時世1000万越える企業という方が少ないかもしれません。一流商社や一流テレビ局などその辺りと比べると薬剤師は年収は低いかもですね。
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る