教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宇宙飛行士って精神疾患持ちでもなれますか?例えば突然パニックになって呼吸困難になってその場にうずくまったりする人でもなれ…

宇宙飛行士って精神疾患持ちでもなれますか?例えば突然パニックになって呼吸困難になってその場にうずくまったりする人でもなれますか?

217閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    健康な人じゃないとなれないそうです。 飛行前のトレーニングでは精神面のトレーニングなんかもあるそうです。

  • なれるわけないじゃないですか。虫歯があるだけでもだめのに。

  • 今は病気でも治療して再発リスクなしとの医学的証明があり 適性試験をパスできれば可能性はあります。 患ったままでは可能性ゼロです。 まあ一度PTSDとか患ってしまったヒトだと かなり厳しくなるのは確かですが。

    続きを読む
  • 無理です 精神的に弱いと他のクルーの生命を危険にさらしてしまいます。 宇宙で事故が発生した場合、地球からの支援はほとんど期待できません。自分達でなんとかしなければなりません。そのため訓練も精神的に追い込む様なカリキュラムがあります。普通の人間でさえパニックになるような事態に冷静に対処しなければならないからです。 また普段から「暇だ」「退屈だ」「やることがない」が口癖の人も宇宙飛行士に向きません。やるべき事を探す、気付く能力が重要だからです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宇宙飛行士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる