教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理栄養士になるのは難しいですか?

管理栄養士になるのは難しいですか?また、給料はいいでしょうか? どんなことをするのでしょうか?

6,253閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    管理栄養士になる一番簡単な方法は、大学の管理栄養士課程に入学することです。そこで4年間勉強して、国家試験受験資格を得た上で国家試験に合格すれば、管理栄養士になれます。短大卒で栄養士になって、実務経験を経て管理栄養士国家試験を受験することもできますが、合格率は低く、また、合格しても、管理栄養士としての新卒採用にもならないので、お勧めできません。 大学のレベルは、ピンからキリまでです。国公立の管理栄養士課程は結構難しい(一般入試も推薦入試も)ですが、管理栄養士として、病院、保健所(公務員)、あるいは大学(自校もしくは他の管理栄養士課程のある大学)に残って研究するなど、業務内容も収入もそこそこ充実した仕事に就けます。大学によっては、食品企業などに就職する人が多いところもあります。 上位私立大学(日本女子、東京家政、東京農大、椙山女学園、名古屋学芸、京都女子、同志社女子など)の管理栄養士課程も、一般入試は難しいですが、推薦入試、特に指定校推薦や系列校からの進学はそれほど難しくありません。成績上位の人は病院に就職して管理栄養士として活躍できますが、中から下の人は給食施設などあまり待遇がよくない仕事になってしまいます。 中位私立大学の管理栄養士課程は、入試はそれほど難しくありませんが、最近国家試験が易化していることもあり、厳しい指導が受けられるところでは合格率も高く、管理栄養士になること自体はできます。ただし、あまりいいところには就職できません。 下位私立大学の管理栄養士課程は、入試も簡単です。しかし、学生のレベルが低すぎて、必要な単位がもらえず、国家試験受験資格を得られない人も多いようです。また、国家試験は受験できても合格できなかったりします。 ということで、国公立か上位私立の管理栄養士課程への進学をお勧めします。

    2人が参考になると回答しました

  • 管理栄養士は国家資格です。 取得するには国家試験に合格する必要があります。 ちなみに栄養士は大学や専門学校(2年程度)を卒業するだけで取得できます。 さて、管理栄養士の取得ですが ・栄養士を取得後、数年実務経験を積む ・大学で管理栄養士コース(4年制)を修了する のどちらかを満たせば受験資格が与えられ、試験に合格すればなれます。 参考までに、管理栄養士コースを経て新卒で受験した人なら10人中8または9人合格しています。既卒だと10人中2または3人ってところなので現役合格できれば楽勝、あとになると難しいって感じですね。 給料ははっきりいって安いです。30歳でも年収400万円以下とかザラにあります。それに1つの職場に管理栄養士が5人も10人もいることはないので、休みが少なかったり、朝が早かったり夜が遅かったりして大変です。職場にもよりますが。 仕事内容は献立作りとか栄養相談とかです。例えば病院とか施設なら入院患者の毎日の献立を考えるのは管理栄養士ですし、小学校なら給食がありますね。大きな会社には社員食堂がありますし。あとはスポーツジムで筋肉をつけたりダイエットしたい人のための栄養相談とか。 4年も大学に通って国家資格を取ったのに報われない職業なので、それなら普通の学科に通って上場企業のサラリーマンなりOLになるか、公務員でも狙ったほうが良いかも知れませんね。 お金とか安定性とかは関係なく本当になりたい人なら話は別ですが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • この資格は完全な供給過剰です。例えば看護師などとはもう月とスッポンくらいの違いがあります。正規に採用される方は難関大を卒業した一握りの優秀な方だけ。 あとはほとんどが、民間施設のアルバイトか臨時採用です。 珍しく私が住む神奈川県は管理栄養士の採用試験を行っています。 http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f4729/p13046.html が、毎年採用があるわけではなく、あったとしても退職者補充の一名だけ。倍率は38-88倍というような激しさです。こんな試験に合格・採用されるのは例えば国立のお茶の水女子大くらいでしょうね もちろん大学はこのような現実は知っています。なのに学生確保のために私立の女子大を中心に「資格」を餌にして学生を集めています。詐欺に近い状況です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる