解決済み
医療関係に詳しい方にお聞きします。ネットで調べても不鮮明だったので質問させていただきました。 薬学部の者です。研究室の選択に困っています。 ・薬剤師免許を取得したら、どのような仕事に就くのが一番良いですか? 時間や給料、過酷さ(女性の体力)を考慮にいれて教えてください。 MRは給料がいい代わりにとてもしんどい仕事だと聞きました。 ドラッグストアが一番割に合うと聞いたのですが、その点どうなのでしょうか? ・就職する上で他の人と差をつけられる免許や能力などはありますか? ライフサポートの免許を取る機会があったのですが、企業は薬剤師にライフサポートの免許は求めていないように思います。 また、やはり英語の力は必要でしょうか? よろしくお願いします。
143閲覧
夫が製薬会社の研究室に勤務しています(因みに大阪大学卒です) これは私の思うところですが、薬剤師の資格を取得されて、大病院に勤務されるのも良いし、ドラッグストアで広く一般のお客様のアドバイザーとして活躍されるのも良いと思いますが、やはり直接、医薬の開発に携わる方が、もっと多くの方の生命や健康増進に寄与できるのではないでしょうか? 薬局で医師の処方箋に従い処方するより、企業の方が、あなたの力を無限に発揮できるステージが整っているのではないでしょうか? いずれにしても人が生きる上で必要不可欠な分野ですから、誇りを持ってお仕事をされてください。 あなたのご活躍を心から応援しています。
学生さんとはいえ、それなりに大人なんだから「一番いい仕事」なんて幼稚な質問しないほうがいいよ。 あと、研究室の選択に迷っているとかいいつつ後半は就職の話で支離滅裂です。英語の前に日本語どうにかしないとですね。…おおかた、就職に有利な研究室選びがしたいといった趣旨なのは推測できますけど。 さて、本題ですけど何がいいかなんてその人の能力やライフスタイル、好き嫌いなんかで全く変わってしまうから答えはありません。職質の特徴から自分に合いそうなものを選択してください。 メーカーの研究や開発は給与水準は平均的に高く企業体力もあるので安心感がありますが、門戸が狭いのがネックです。 治験関連企業は、開発職志望の人にはメーカーよりも大きい受け皿で狙いやすいです。一方でメーカほど企業体力はなく安定度は下がります。 薬局薬剤師は受け皿が大きく、初任給もそこそこ良いです。一方で、給与の伸びが悪い、シフト制が不規則、薬剤師バッシングなど将来性に不安がある、といった点がネックです。 病院薬剤師は、薬剤師としての専門性は高いですが労働条件が比較的厳しく、大手の病院だと門戸も決して広くありません。 ドラッグストアは受け皿も多く給与水準も高いですが、薬剤師としての専門性はやや下がるかもしれません。 公務員および準公務員の薬剤師は、給与はいまいちですが抜群の安定感があります。いわゆる薬剤師職だけでなく保健所や薬務課、PMDA、麻取など色々な職種があります。 …とまぁ、他にも色々あり過ぎて書けないのでもう少しご自分の希望を固めてから質問されることをお勧めします。 ちなみに私の知り合いの薬剤師で、一風変わっているけどいい仕事してるなと感じた人は以下のような所て働いていますね。 ・最大手の某銀行(医療機関への融資審査) ・大手総合商社(医療材料の輸出入) ・経営コンサルタント(病院再建) ・医療系出版社(編集) ・全国紙新聞社(記者) いずれも専門知識を専門外の領域で上手く活用されています。 進路なんて本当に人それぞれ。あまり凝り固まらず、自分の気持ちと向き合いましょう。
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る