教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書について質問です。どうして履歴書に嘘のことを書いてはいけなかったり、会社を4カ月で辞めたという事実を書かなくてはな…

履歴書について質問です。どうして履歴書に嘘のことを書いてはいけなかったり、会社を4カ月で辞めたという事実を書かなくてはならないんですか?都合の悪いことも書くものなんですか?

82閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 企業がどういう人間か知るための書類です。 嘘を書いたらあなたがどういう人か分かりません。 みんながみんな嘘を書いていたらと考えてみてください。 嘘を書いていいのであれば、履歴書を出す意味がありません。 嘘が許されるなら履歴書の存在理由すらありません。

  • 会社の報告書や書類で嘘のことを書いたり、話たりする人と働きたいですか? 事前の就活書類時点で嘘を書く人を雇いたいと思う人はいないと思いますよ ちなみに都合が悪くなったのは辞めたせいなので自業自得だと普通は思いますよ? 辞めた理由や、そこを選んだ理由などもその人を知る材料になります ちなみに採用後にバレると解雇理由にはなりますので、基本的には嘘は書かないほうがいいです。 あとは社会保険の有無や、経歴・経験の確認ですね 4ヶ月でも学べることはあるかもしれないので・・・

    続きを読む
  • 履歴書は事実を記す事が前提の文書です。 事実を以て誤解させるのが履歴書作成の技術だと思います。 就職頑張ってください^^

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる