教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

出すぎたことでしょうか?

出すぎたことでしょうか?できれば急ぎご意見をお伺いしたい者です。ビル・マンション管理会社にいます。異動でフロントマンからリプレイス(自社の管理会社に変更))する営業となりまして3週間たちます。が、これまでそういった行動をしてきていないことや企画も何も手元になく上司が渡してきたものはチラシ2枚で「こういうのをやってきた」というので内容を見るとワードで作ったひどい内容で作りの最悪なものでした。とりあえず懇意のところのマンションの理事からの紹介を受けて訪問してますが、他の管理会社も同じことをやっているのが現状です。当初「リプレイス営業はあなたを含め4名だよ」と言われてきたのに実際は私一人でした。そこで大手の友人を引っ張り込み、社員になってサポートをして欲しい旨を話すとこころよくOKしてくれました、私より履歴があり懇意にしている理事会の役員も大勢知ってます。その事を社長や重鎮の取締役に話すと社長は会ってくれるというのですが、その重鎮の取締役は「フロントの○○さんだけの面談で一度目はいいんじゃないの?」とヤル気なし、と言った感です。元々、その本人が「4人いる」「営業は経過でない、結果だけだ」と言っているのに私が改めて作ったチラシ等に自分ではなく人を介して注意をしている始末です。嫌われていても構わないのですが社長はその重鎮の取締役の言いなりです。正直自分の力だけでは結果を即出すことを不可能なので無理を言って友人に頼んだわけですが、それも気に入らない様です。企業は利潤を追求し社員の生活の安寧を図ることが目的なのにどうしてこういう輩がいるのか、給料もそれなりに頂いているのですが、このままいけばジリ貧になることが目に見えています。引き抜く予定の友人は正直パートーナーとしてはもったいないぐらいの「プロ」です。知識も経験も人当たりも私とは比較になりません。ですが、一介の営業マネージャーである私がいくら前もって言っていたとしても通用しないものなのでしょうか?どうすれば、いいのでしょうか?ちなみに頼りになる人はフロント責任者の方か「何かあったら相談いいよ」と言ってくれた別の取締役しかいません(この方々はフロント経験者です)。昨日は眠れなくて悶々として、本日その友人と会いました。明日その結果を伝えます。大手ではありません、中堅会社です。だから焦りを感じます。ご意見を宜しくお願いします。

続きを読む

131閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    利潤を追求するのが会社だということは理屈では分かっていても、感情的には会社に損害を与えてまでも自分の地位を保とうとする人はどこにでもいます。 おそらくあなたの上司は、社長からマンション管理部門を任され、社長から全幅の信頼を置かれている人ではないかと思います。一方の社長は、これもおそらくですが、ビル管理に関してはプロですが、後発のマンション管理部門に関しては全くの素人で、あなたの上司に頼らざるを得ないのではないかと思います。 しかし、マンション管理の営業成績が今一つ伸びない、それでどうしようかと社長が、有能なフロントマンをリプレイス専門へ回してはどうかと提案し、あなたに白羽の矢が立ったということではないかと思います。 こんな時、あなたの上司になった人は、本来は喜ぶべきはずなのに、逆に焦りを感じてしまっているのです。すなわち、もしあなたが入ってきたことで営業成績が伸びたら、自分の立場がなくなるではないかと…。自分がやってもダメだったのに、こいつがやったらうまくいったということになると、自分の無能ぶりをさらすことになるのではないか、と思うわけです。 こんな上司の部下になったあなたにはお気の毒ですが、この上司は会社を辞めるまでこの性格は直りません。うまく付き合うしかありません。できるだけ上司に逆らわないほうが賢明です。チラシの件でも、「こんなひどい」とか「最悪」と思ってもけっして態度や口に出してはいけません。とりあえずそれをいったん受け入れて、少しずつ改善していくしかありません。 ですから、あなたの友人を引き込むことについては、とりあえずは見合わせたほうがよいと思います。なぜなら、上司はその友人の足を引っ張ることもするでしょう。つまり、何かにつけてケチをつけまくることは目に見えています。 今はじっと我慢の時です。それで、会社の業績がじり貧になっても、それはあなたの責任ではありません。ストレスのかかることですが、ストレス解消法を見つけることのほうが今は大切かと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マンション管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる