教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーのレジを3年やっている

スーパーのレジを3年やっている20歳のフリーター(♀)です うちの店は主に飲食店をやっている 業者の方が仕入れに来るスーパーです それが最近、今までなんとも 思ってなかった 常連のお客さんのことを 意識するようになりました 年は私より2〜3個ぐらい上だと思います 私のレジに当たったらちょこちょこと 喋るぐらいですし、世間話をする程でもありません LINEも交換できたらいいなと 思うのですが、やはり店員という立場から 聞くこともできません その人は飲食店で働いてる人で とりあえずレジに当たったときに 何気ない話から初めてお店の場所聞いて お店に行けたらなと思っています やはり店員とお客様という時点で 可能性って低いですかね? なにしに仕事しに行ってるんだという 意見もあると思います ですが皆様のご意見をお聞かせ下さい よろしくお願いします

続きを読む

315閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私なコンビニのバイトが長かったですが、お客さんとバイト店員が結婚したという話を聞いたことがあります。 何かしら人との接触があれば、恋が生まれることは当然ありますよ。 ラインを聞くのはハードルが高いように思いますが、お店を聞いて「じゃあこんど行きますね」となるのは自然で良いんじゃないかと思います。 恋愛対象ではないですが、私も常連さんのお店に行ったりしますし、近所であれば、お互いのお店に行くのは不自然なことじゃないと思います。 働く姿が見れると思うとドキドキしますね。 なにしに仕事行ってるんだろうとか思いませんよ! むしろ、その励みがあればバイトがいつもより頑張れそうな気が(笑) 徐々に仲良くなれるといいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる