教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代女性会社の上司が過度なお世辞を言わないと機嫌悪くなるので対処や接し方に悩んでます 当方25歳の女です …

40代女性会社の上司が過度なお世辞を言わないと機嫌悪くなるので対処や接し方に悩んでます 当方25歳の女です 会社の方達が40代の女性を褒めちぎるのに違和感を感じます皆、40代後半の女性を女優のように綺麗だ→有村架純に似てる 20代に見えるなどなど言いますが 本当に全然似てませんし年相応にしか見えないです。 女性はまんざらでもない感じで本気で信じてます 性格は子供っぽく我儘な方で 話すときは可愛い、常にあなたの意見は正しい、と言わないと すぐにへそをまげます。過度なお世辞言わない人にはあたりが冷たいです 私は綺麗ですね、すごい等、曖昧なお世辞は言いますが 誇張、過度なお世辞は言わないので嫌われてしまってます 皆その女性の機嫌を損なうとめんどくさいので過度なお世辞を言ってます 私は勘違いして恥ずかしい思いさせる方が可哀想と思ったので過度なお世辞言わないんですが 私もそんな見当違いのお世辞を言って褒めちぎった方がいいんですか? 良好な関係を築かないといけないので困ってます 正直めんどくさい人だなとしか私は感じられなくて助言していただけると助かります 回答いただけると幸いです

続きを読む

129閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる