教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

オリエンタルランド採用について質問です。 現在、某外国語大学の、2回生なのですが、卒業後はオリエンタルランドで働き…

オリエンタルランド採用について質問です。 現在、某外国語大学の、2回生なのですが、卒業後はオリエンタルランドで働きたいと考えています。 ですが、外国語大学に進学したからには留学をしたいとも考えています。 そこで、質問なのですが、オリエンタルランドの採用時期はいつ頃なのでしょうか? 年度ごとに違うのは百も承知なのですが、大体の時期などを知りたいです。 留学したとして、帰国後に採用終わってます。という状況は避けたいので。 学生向けのサイトも卒業を控えた人でないと登録もできないようで、知りようがありません… ご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

続きを読む

3,893閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お疲れさまです。こんにちは。。応募資格(総合職 )原則として2015年4月から2016年3月までに四年制大学もしくは大学院を卒業/修了見込みの方、 および卒業後3年以内の方(就業経験がある方も含む)が対象です。 ご質問ですが、採用は概ね 毎年、 活動は夏頃から始まります。 ただ、極端にいえば、総合職内定は、宝くじに当たるくらいに難しいです。 過去数年間、中途採用はないに等しいです。 また、募集要項の卒業して3年。というのは過去、内定者は皆無に近いです。 (超、超、協力なコネクションの可能性が高いです) 採用者数ですが、 毎年、25名前後です。 近年、中高年の大量定年により、ここ数年は稀に、40名弱の採用もありました。 今後もあり得ます。。 話を戻しますが、条件は大前提として6大学卒業が75%、あと、15〜20%弱は地方の難関、国公立大学卒業です。 東京ディズニーリゾートは、株式会社オリエンタルランドが経営しています。 東京証券取引所の上場企業はどこでも、そうですが、内定者はかなりの難関大学卒業者をふるいにかける、学歴主義です。勿論、オリエンタルランドもそうです。 難関大学卒業かつ、中央政府の政治家(国会)または、東京ディズニーリゾートのスポンサー企業の超有力者のコネクションが必要になります。 別なアプローチ手段としては、 学生が早いうちから、活動をして 大学教授がオリエンタルランドへのコネクションがある学生が稀に若干名、内定しております。 総合職採用数に対する合格率は、 イメージとして 300倍近くから、500倍になります。 (年度により、採用者数が稀に増えるため幅をもたせました) なので、オリエンタルランド1社を第一志望に就職活動をすると、他の大手や有力企業を、棒にふるかもしれません。 それは、質問者様の、 複数の志望企業に対する、 就職活動期間の割り振りにより、 内定がもらえない可能性意味します。 ここ8年、オリエンタルランドの総合職は、日本の就職人気・希望ランキングによる、 文系就職希望者の概ね2位〜9位には入る、超難関、企業でもあります。 (幅があるのは調査会社によりランキングが違う) 質問者様の語学力についてのお話ですが、 昔からオリエンタルランドは一般論として英語力を全く必要としていません。 プロジェクト毎に、協力な通訳者をポジショニングするからです。(内定者に語学堪能者は、ほぼ、おりません) 結論としては、 他を探しながら、オリエンタルランドの内定を貰うというのが、賢い勝ちパターンです。 応援しております! 頑張ってください!! 10万以上の ページビューを記録した(閲覧数) わたしの知恵袋の内容もあわせて、ご覧ください。 (オリエンタルランド記事より参照ください) オリエンタルランド公式・就職サイト http://www.olc.co.jp/recruit/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オリエンタルランド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる