教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪に住んでる 高1男子 高校は府内で結構下の方の学校です 将来は漫画の編集関係の仕事に 就きたいと思っています…

大阪に住んでる 高1男子 高校は府内で結構下の方の学校です 将来は漫画の編集関係の仕事に 就きたいと思っています どうしたらなれますか?

続きを読む

48閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずは高学歴大学に行くことです。 最近は編集者を目指せる専門学校もありますが 編集者は漫画家という天才と向き合う仕事で、 それに見合うエリートじゃないと務まらないので 歴史に残る傑作に関わりたければ 高学歴大学〜大手出版社の選択肢しかありません。 専門学校出ですと、名前も聞いたことのない弱小出版社が せいぜいとお考えください。 編集者の仕事は漫画を見るだけでなく、 雑誌内の記事や 連載漫画の表紙とラストにある見出しの一文なども行いますので その大学生活中に大学でライターもどきの事をして 文章のセンスを見せられる実績を作っておくと どの学部であっても就職に有利になります。 でもその先に絶対にひとつ覚悟して欲しい事があります。 「出版社に入れたからと言って 必ずしも漫画編集者になれるとは限らない。」 入社してどの部署に割り振られるかは 会社が決める事であって、新入社員の希望はまず通りません。 「漫画編集者を夢見て入ったのにゴシップ誌に回されて 顔の見分けもつかない芸能人のスクープを取るため 一晩中張り込みさせられる」 なんて事も普通にあるのです。 特に集英社ですと、新入社員はみんなジャンプの編集者に なりたくて入るようなもんですから、 本当の狭き門は入社後に待っているようなものです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる