教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。 大学を今年卒業して4月から社会人になったので地方から上京した者です。 社会人として頑張って行こうと気持…

こんにちは。 大学を今年卒業して4月から社会人になったので地方から上京した者です。 社会人として頑張って行こうと気持ちで会社に入社したのですが。 運が悪いことにそこの会社がブラック企業でした。 内容は書きたいのですが。 思い出すだけでも精神に辛い部分があるので控えさせてください。 そのブラック企業で働いて体調崩してしまい一ヶ月未満で退職しました。 せっかく上京して親に多額のお金出してもらって申し訳ない気持ちでいっぱいです。 また地元に帰って職探しをしたいと思います。 今回ブラック企業に入ってしまった自分を責め続けて精神的に辛いです。 そのブラック企業入社する前にネットとかいろいろ情報は集めていたのですが。 特にそんな怪しい訳ではありませんでした。 実際入ったら違いました。 なんでこんなとこになるのかって自分でも驚いたぐらいです。 私の調べ方が甘すぎた部分もあると反省しています。 そこのブラック企業やめてからは職を探しているのですが。 社会人の出だしでトラウマを抱えてしまい。 求人見るのも怖くなりました。 早く職を見つけないといけない焦りも出ています。 それでまたブラック企業に引っ掛かったら元もこうもないとはわかっています。 何よりブラック企業辞める時に今まで私を育てくれた親と相談にのってくれた知りあい人に申し訳ない気持ちが強くなりました。 親と相談にのってくれた知りあいの人はブラック企業だから精神と肉体が壊れる前にやめてよかったねっていってはくれるのですが。 私はなんかここまで言われたら。 精神が崩壊するまで働いておけばよかったのかって思う時があります。 おまけに職歴が一ヶ月未満なので誰も私みたいな人間を欲しがる企業はないと思います。 正社員の道が閉ざされたとお先が真っ暗です。 ここ最近生きているのが辛いです。 これだけ親と知りあいの人に迷惑をかけて私は最低な人間です。 死んだ方がいいのかなって思う時もあります。 もうなにもかも辛くって生きた心地がしません。 地元に帰って親に合わせる顔がないです。 私みたいな人間は生きている価値はあるのでしょうか‥‥ 何か皆さんから意見や厳しい言葉でもいいので何かいってもらえたら助かります。 よろしくお願いいたします。

補足

補足です。 また再就職で関東に上京もありですか?

続きを読む

112閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者様の職歴、年齢なら、第二新卒として雇ってくれるところもありますよ。第二新卒歓迎!で求人をだしている所もごまんとあるので、「自分を雇ってくれる会社なんてあるのか…?」と不安になる必要はありません。 そして、貴方が思っているほど、ご両親は貴方のことを迷惑とは思っていませんので、不安になりすぎないでくださいね。

  • いきなり正社員は難しくても、バイトから社員の道もあるし、バイトしながら資格独立の道もありますよ。 派遣から正社員というのも知り合いに何人かいます。 大卒で新卒1年もしないで会社経営を理由にリストラされて、専門学校入り直して資格を取って再就職した人も知ってます。 いろいろ道はありますよ。 まずはメンタルをしっかり治して、自分のペースで徐々に社会復帰していけば良いんです。 周りの人もそれを望んでいるはずですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる