教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お世話になります。現在転職活動中です。人事経験ある方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、中途社員を採用する時に…

お世話になります。現在転職活動中です。人事経験ある方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、中途社員を採用する時にリクナビやマイナビなどの求人広告を利用する事があるかと思います。広告には掲載期間が設けてあるかと思いますが、締め切りギリギリに送るよりも掲載されてすぐに応募する方が書類の通過率は一般的によくなるのでしょうか。何卒よろしくお願いします。

292閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    人材会社でキャリアコンサルタントをしております。採用予定人数が1名であれば、締切期限より早い対応の方が書類選考通過率は高くなります。 間際の応募だと、自然と審査基準が高まる傾向にありますので… 応募するのはタダですから、良いなと思う求人は悩まずにエントリーされるのが良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる