解決済み
小型船舶操縦士と海技士はどう違うのですか?調べてみたのですがよく分かりませんでした。教えてください あと、船舶操縦に関して一番の上級資格はなんですか?加えてお願いします
6,783閲覧
海技士は船舶職員として、20トン以上の船に乗り組む時に必要な資格です。 交付される免許は「海技免状」となります。 職種ごとに免状が分かれていて、大雑把には以下のように分かれています。 1~6級海技士(航海) 1~6級海技士(機関) 1~4級海技士(電気通信) 1~3級海技士(通信) 級によって、扱える船の大きさや航行区域、機関の出力、船内の役割 (船長、一等航海士、機関長など)に制限があります。 ちなみに1~6級海技士(航海)しか、船長になれません。 小型船舶操縦士は20トン未満の小型船舶を操縦するための資格です。 交付される免許は「小型船舶操縦免許証」となります。 航行区域、機関の出力、船の種類で4種類に免許証が分かれていて、 1級小型船舶操縦士 2級小型船舶操縦士 2級小型船舶操縦士(湖川小出力限定) 特殊小型船舶操縦士になっています。 特殊小型船舶操縦士は水上オートバイ専用の免許で、1~2級小型船舶操縦士では水上オートバイは 運転できません。 また、小型船舶操縦免許は海技免状のように職種ごとに分かれておらず、 海技免状でいう航海と機関を兼ねた免許になります。 したがって海技免状を持っていても、小型船舶は操縦することができません。 (海技免状を持っていると、小型船舶の学科試験で一部科目免除の特典はあります) あと、船舶操縦に関して一番の上級資格ということですが、 操縦ということにこだわれば、1級海技士(航海)になるかと思います。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る