教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正看護師の学歴について。 正看護師に学歴とか必要ですか? 例えば専門学校卒と四年制大学卒では、やはり大学卒の方が待遇…

正看護師の学歴について。 正看護師に学歴とか必要ですか? 例えば専門学校卒と四年制大学卒では、やはり大学卒の方が待遇が良いのでしょうか? 専門学校卒の方が実践的だとのことですが…でも、大学卒は卒業時に保健師の資格を取得できるし、仕事の幅が広がるとか。 実際どうなんですか? 知っている人教えてください。また、些細なことでも構いませんので、看護のこと教えてください。

補足

それと、卒業した学校によって就職先が変わってくるなんてことありますか? 例えば有名大学病院に就職するなら、それなりの偏差値の高い大学卒業ではないとダメだとか。

続きを読む

1,428閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ある程度の就職先の制限は受ける可能性があると思った方がいいと思います。 例えば、近場の国立大学の付属病院では採用枠のかなりの部分を大卒が占めています。 専門卒は一割にも満たない人数となっているようです。(はっきりと採用比率が示されていました) とはいえ、先の方の回答にもありますが比較的規模が大きく地域の基幹病院となっている国立病院機構の病院ですと付属専門学校があるのでそこからそのまま就職する方が多く、結果的に大卒看護師さんの割合はそれほど多くはならないと思います。 また同じく地域の基幹病院である県立病院や市立病院でも付属専門学校をもつようなところですと付属から流れる看護師さんの割合が高いのでそれほど大卒看護師さんの割合は高くならない。 ただ、地域の先進医療を担う規模の大きな県立や市民病院でもそうした付属専門学校を持たないところですと、やはり先に上げた大卒看護師さんを取る割合は十年前に比べると格段に高くなっています。 巷の看護師養成学校が専門学校→短大→大学と形態を変えてきているのて当たり前のことなのかなとも思います。 よく知恵袋で専門卒は実践的に使える看護師が多いなどという方がいるのですが、今は昔と違い無資格者である学生が病院実習でできることはかなり制限を受けていますし、また大学よりも時間的にギリギリの中で勉強している専門学生に大学で学ぶ学生よりも実習時間を多くとっているなどということはありません。 (せいぜい、付属病院に就職したあかつきには同じ敷地内だから通い慣れているという利点があることくらいでしょう) より偏差値の高い学校に入れる人というのは、学ぶ意欲に長けている人であったり、理解力や応用力に優れている人なのだと思います。 同じ看護の国家試験を目指すにしても、学力に余力のある学生が集まり時間的にも専門学校よりは一年多い就学期間、優秀な大学で学ぶ学生が在学中に得られる知識というのは、国家試験合格の為の職業訓練校である看護専門学校と同じであるはずもないと思いますし、同じであるならば通う価値はないと思います。←底辺のFラン看護私大に指定校推薦でしか合格できないレベルならば金銭的な負担を考えればまともな専門学校を卒業した学生の方が余程優秀だと思います。(学生時代に得た知識や経験をどう生かして良い看護師になっていくかは本人の力量だと思いますが) 病院によって、安く使える労働力を求めるところもあるでしょうし、偏差値の高い大学を卒業したという看護師さんの学ぶ意欲、知識、頭の回転の早さというところを評価する病院もあるでしょう。 ただ、人って受験時、そのときに自分が出来うる限り努力して最善の学校をめざします。 上レベルの大学に合格できればいうことはないのですが、中堅の専門学校にしか合格できなかった場合、上レベルしか行けない病院に就職しようと思ってもどうしようもないこと。 その時、その時に最善をつくして頑張って、流れに乗って、就職先も選んでいくしかないのかなと思います。 保健師資格取得については、実習先の確保、配分などの問題もあり、大学の設置されている都道府県にもよりますが近年ひと学年の定員の一割程度を在学中の成績により選抜して養成課程に進むことが多いようです。 ですから大学に進学したらからといっても必ず保健師の資格取得が望めるとは限りません。

    1人が参考になると回答しました

  • 現段階では関係ないですよ! 将来、看護師が増え続けたら、変わるでしょうけどね! まだ、准看護師の専門学校があるぐらいだから、相当先の話でしょう! ウチの家系は皆んな、専門ですよ。それも公立です。 1人は理系学部出身の大卒です。看護専門に入り直しです。リケジョは何かとあるようです! 学歴差がそんなにあるなら、国公立大の看護学部に入っていますよ。 大学の場合は個人個人が就活して、就職先が決まりまけど、 専門の場合は養成所なので、殆どの人は系列の病院に就職する事になります! ですから、専門の場合は出身校でかなり左右されます。 就職したい病院の系列を調べて、学校を選択するのが良いですね。 娘は公立なので、ほぼ、就職先の 病院は決まっています。系列のどちらか?を選択するだけです。 国立系なら国立医療センターになるし 県立病院なら県立専門だし 市民病院なら市立専門 企業系列なら企業病院に決まっちやいます。 拒否して、自分で探す事も可能ですけどね。 もしくは、その上に進学するとか?編入する場合です。 専門学校の場合は面接時にどちらの病院に勤めたいか?聞かれたそうです! 保健師の免許が取れる、四年制の専門もありますよ、 身内の看護師や友人の奥さんの看護師さんから聞く限り、 大卒よりも資格重視、そして、大卒と専門というより、公立か?私立か?みたいです。 入れば実力主義なんで関係ないですよ。

    続きを読む
  • 看護師に現状は学歴は必要ない。しかし、あなたが活躍する頃は学歴が関係するかもしれません。近年、看護大学が増えてきたからです。待遇に関しては、給料が月に1万ほど大卒の方が上です。 過去の知恵袋にたくさん書いてあるので参考にしてみてください。 某有名大学病院や有名人が入院するような病院は、有名看護大学または歴史のある有名看護学校などの成績優秀者が行ってました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる