教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物乙4の保安講習の質問です。 ①新たに従事する方 → 新たに従事する日から1年以内に受講が必要。

危険物乙4の保安講習の質問です。 ①新たに従事する方 → 新たに従事する日から1年以内に受講が必要。②新たに従事する方で過去2年以内に免状の交付を受けてる方 → 免状の交付日から見て3年以内に受講が必要。 ということなのですが、 たとえば 危険物を取り扱う事業に従事してない時に、危険物乙4の試験に合格して免状を交付してもらい免許を得て、その後すぐに危険物を取り扱う事業に従事することになったとします。 その場合②のケースでいいのですよね?

続きを読む

410閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はい。その通りです。 常に変化している危険物の貯蔵及び取扱い方法や、度々改正が行われる技術上の基準を定める法令などについて、危険物取扱者が新しい知識を保有するために行う講習ですので、新規に免状を取得した場合は、①より期間的に若干猶予がある感じになっていますね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物乙4(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる