教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

<就職予備校について> ご覧頂きありがとうございます。 私は現在Marchレベルの大学に通う3年生です。 就活…

<就職予備校について> ご覧頂きありがとうございます。 私は現在Marchレベルの大学に通う3年生です。 就活が1年後ということもあり、何か就活に向けた対策を講じるべきと考えており、色々と模索しております。 その中で資格取得に尽力している最中ではありますが、資格取得が自己啓発にしかならず、より就活に向けた取り組みを進めなければならないと考えております(大学のレベル的にも努力が必要なので…) そこで、就活に備えて就職予備校に通う必要はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

続きを読む

45閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いらないです。 今を必死に一生懸命行きてください。 あと、海外に行っておく方が良いです。 毎日何かを考えて 世の中に疑問を持つようにした方が良いです。 資格なんて会社に入ってからとればいいです。 それよりも 今しか出来ない事を 一生懸命やってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる