教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

栄養士とフードスペシャリストを持っていらっしゃる方いませんか? もしこの投稿をみていただけていたら現場の現状(主に待遇…

栄養士とフードスペシャリストを持っていらっしゃる方いませんか? もしこの投稿をみていただけていたら現場の現状(主に待遇といったメリット)や、デメリットを 教えてください。

1,506閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    栄養士という国家資格があるのにわざわざ民間資格をとる人はいないと思います。 たいていは国家資格持ってないから民間資格をとるのです。 フードスペシャリストがあるからと特別扱いされたり重宝されることはまずないです。 これとるなら名の通ったフードコーディネーターとる方がマシではないかと思います。 私は、調理師とフードコーディネーター他食系資格アホかってくらい持ってますが、正直この資格で生活するのは困難で、OLして生計立ててます。 いちおう、料理やパンの講師をしております。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フードスペシャリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる