教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンストア100でバイトしてるんですが今度普通のローソンに入ってくれと言われたんですが、弁当を温めるのってどうやるん…

ローソンストア100でバイトしてるんですが今度普通のローソンに入ってくれと言われたんですが、弁当を温めるのってどうやるんですか?

806閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    電子レンジであっためます。(、、、、普通そうかな?) ここからはぼくのバイトしている店舗のレンジを紹介します。(普通のローソン同じだだと思います) 時間設定のボタンについて 1→10秒 2→15秒 3→20秒 4→30秒 5→40秒 6→50秒 7→1分 8→1分10秒 9→1分20秒 0→1分30秒 って感じです。 もっと多くの時間を設定したい時は、出力切替ボタンを押してF8にして、希望の時間を設定します。 ex “3分“→3,0,0と押します。“4分38秒“→4,3,8 “3分5秒“→3,0,5 “35秒“→0,3,5 って感じです。この後は普通のレンジと同じように、スタートボタンを押してスタートです。

  • adamosutepeperさんの方法か 弁当に貼ってあるシールをよく見ると左上に番号が書かれていて 5なら電子レンジの5を3なら電子レンジの3を押せば時間短縮できますよ ちなみにドリアなどは番号じゃなく★になっているのでその場合はシールに書かれてる時間を設定します

    続きを読む
  • 電子レンジで温めますwww

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる