解決済み
管理栄養士過程に通っている大学1年生(女)です。 高校の頃は栄養教諭と管理栄養士の資格をセットで取得して、地元の学校給食で働きたいと思っていましたが、最近は企業へ就職をして、食品開発に携わりたいと思いはじめています。 もし企業への就職を目指すとしたら、農学系の大学院へ進んだほうがいいのでしょうか?(ちなみに今通っている大学は、田舎の女子大で偏差値は低いですが、一応実務経験なしで管理栄養士の受験資格が貰えます…) また、食品開発といってもきっといろんな働き方があると思うので、具体的な仕事内容など教えていただけると助かります。
479閲覧
こんばんは。 4大卒でも企業で働けるとは思います。 メニュー提案、栄養分析、表示の作成、そのあたりの仕事はお任せできると思います。試作品の作成、工場スケールでのテスト立会い、とか。それに合わせて、製造条件の仕様書を作成したり、会議参加、まとめをしたりするかもしれない。少しずつ、できる様になればいいと、思うのですが。 院卒の方には、同様の仕事を任せるといもあれば、食品成分の基礎研究なども任せたりするかもしれない。論理的に、お話ができる、と思われるので、他部署との交渉事をお願いすることも多々あるかと。 申し訳ないけど、偏差値の低い大学の学生さんが、院で研究をする、というのがイメージがわきません。英語の論文を読んで、9時から20時まで実験をする、先生、先輩と議論をしながら、土日もなく実験をする、そういう感じ。勉強が嫌いな女性が、院に行くのは、難しいと思う。 ネットで聞くのは楽だけど、書籍を当たってみる、学生課を当たってみる、とか、現実世界で根拠のある情報を集めたほうがいい。ネットは手軽だけれど、信頼の面が不安。きちんと情報を集めて、自身が行動すべきことを、きちんと確認したほうがいい。毎日が、分岐点にいるのです。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る