教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

製薬会社に勤めている方に質問です。 MR以外で製薬会社に勤めるとなると、 具体的に社会人として働いた時にどのようなこ…

製薬会社に勤めている方に質問です。 MR以外で製薬会社に勤めるとなると、 具体的に社会人として働いた時にどのようなことをするのかイメージが浮かびません。会社によって全然違うと思いますが、参考として、 具体的にどのような仕事内容なのか知りたいです。 あと、実際女の人が働くにあたって産休などで長期休暇が 可能なのかどうかも知りたいです。 教えて下さい。よろしくお願い致します。 また今薬学部2年生なのですが、 製薬会社に入れるために何か努力するべき事など アドバイスありましたらよろしくお願い致します。

続きを読む

4,663閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    薬学部なら、研究、開発の道もあるじゃないですか♩ 羨ましいです! 最初にMRだと基本的にMRで出世というのが一般的ですね。 他にも特約店担当やマーケティング、研修指導、コンプライアンス、特許、システムなどたくさん部署はありますよ。 薬学部は有利です! 頑張って下さい!

  • まずは人事、総務、財務、法務、広報などのスタッフ。 ただ、この辺は文系出身者が多く、薬学出身者はほとんどいません。 薬学やライフサイエンス系の理系出身者が多いのは、 研究、開発、学術、知財、信頼性保証、マーケティング、教育研修、 市販後調査、メディカル・アフェアーズなど(細かく分ければもっとあり)。 個々の業務内容は書ききれないので割愛します。 これらは主に内勤(会社内だけで仕事をする)で、転勤もないせいか、 女性の比率も高く、半数以上女性が占めるような部署も少なくありません。 女性が結婚、出産後に辞めることも少なく、 産休、育休取得し、復職するのも多くの場合問題ありません。 最近は、フレックス勤務、在宅勤務などの制度を導入したり、 モバイルPCと各種コミュニケーションアプリ、 電話会議システムなどを充実させている会社も少なくありません。 これらを活用すれば、殆どの仕事が自宅でも可能となり、 好きな時間に働けるので、小さな子供のいる女性社員にとって 欠かせないものとなっています。 対して、MR職は、フレックス勤務や在宅勤務は実質的に不可能ですので、 非MR職に比べると、キャリア継続に悩む女性が多い印象です。 上記の職種は概して高い専門知識が要求されます。 そのため、それに応じて要求される学歴も高くなりがちです。 学部ではなく、修士(またはそれと同程)以上の学歴が欲しいです。 専門以外ですと英語力も要求されます。 MR以外の職種は概して採用人数が多くありませんので、 他の学生に競り負けないよう、業界研究と自己研鑽につとめてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 研究、開発は今はほとんど院卒採用なので学部卒は厳しいと思います。 薬剤師という資格を活かすなら管理薬剤師がオススメですが、製薬メーカーによってはMRからじゃないとなれないところも多々あります。総務、財務、治験や研究をやる部署、知財、コンプライアンス、学術などスタッフ職は色々といますが、多くはMR入社の人がなってます。 メーカーではなく卸なら管理薬剤師だけで募集してるので入りやすいと思います。 武田なんかでは確かスタッフ職とMR職をバラバラに採用してましたが、スタッフ職にはあまり薬剤師はいないようで、帰国子女とか、NBA取得とか会社の事務的な仕事には調剤技術はいらないので、即戦力になるような特徴もった人を採用してます。 学部卒の薬剤師でMR以外となるとあとは工場でしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる