解決済み
塾バイトで生徒への注意の仕方が分かりません。 現在明光義塾でバイトさせていただいています。一か月程経ち、教えるのにも大分慣れてきたのですが未だに注意の仕方が分かりません。中々鉛筆を持たなかったり、問題に集中していなかったり、スマホを弄っていたり…など、たまにそういう生徒に当たることがあるのですがやはり注意するべきでしょうか。 この子何のために来ているんだろう…という感じです。 ほったらかす講師の方もいれば注意する講師の方もいるのですがどうするのが一番でしょうか。 因みに私はあまりきつく注意できる方ではないです;;
407閲覧
迷うところですね^^; 指導者(教室長)にあなたが叱られないのなら、自分の考えで動いていいのではないでしょうか。 例えば私は、学生時代は勉強ではなく遊んでほしいと思っています。塾がある国は多くないですし、学校以外でも勉強勉強言われて嫌だろうなと思うからです。 ですから基本的に注意はしたくないのですが、講師が教えている時に勉強しないようなら、その時に限っては注意します。なぜなら教えている側に失礼だからです。人を不快にさせるのは勉強するしない以前の問題だと思うのです。その子の態度や性格に合わせて、どんな言葉で注意するかではなく、表情や声のトーンで分けて注意します。 でも、講師に直接教えられていない時に寝ていたりサボっている時は注意しません。 中には親に無理矢理入塾させられた子もいるでしょう。サボって困るのは自分、親の金をドブに捨てているという感覚がない子は放っておきます。困ると言っても勉強ごときです。いくら勉強したところでそれが役に立つようになるかと言われたら、私は否定できます。
明光義塾がいかに全国チェーンだといっても、指導方針自体は各校個別の塾長が考える通りが望ましく、いろいろな講師が居る中で自分はどうすべきか、塾長に助言を仰いでみられるのがいいです。 塾長の方でも、新人の質問者さんが壁にぶち当たって相談に来る日を待ち望んでいるかもしれなく、それなのに質問者さんは、こういう対外的な場での「一般論」に活路を見い出そうというのはいかがなものかと(苦笑)。 各校個別に、生徒事情も経営事情も違うんです。だから統一での指導マニュアルが用意されていないと思うべきで、仮に塾長から突き放され何も得られなかった場合にも、頼るべきはこういうQ&Aの場ではなく、「自分の信念を自分で確立させる」機会だと考えるようなさってほしいです…
< 質問に関する求人 >
明光義塾(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る