教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

春から大学に入学しガイダンスで「資格の大原」の人が今からここで資格の勉強をした方がいい。だから取り敢えず週末の説明会に来…

春から大学に入学しガイダンスで「資格の大原」の人が今からここで資格の勉強をした方がいい。だから取り敢えず週末の説明会に来なさいと言われたので、意識高い系だなーと思いつつ無料なので行ってみました。 公務員なるには行政書士の資格がいる。だから5月からの1年コースをオススメすると言われたのですが、どうも胡散臭い。距離も近いし握手を3回くらい求められ絶対来い来なかったら人生終わり的なことも言っていました。 ネットで調べると資格の大原評判も悪く公務員17年間務めると行政書士の資格は取れるしたいしたアドバンテージはないと多く書き込みがありました。 結局のところ資格の大原は良いところなのでしょうか? また行政書士は公務員になるためにアドバンテージになるのか教えてください。

続きを読む

332閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大原ってそんなことやってるんですか。 確かに毎年各種資格の合格者をそれなりに出していますが、そんなウソまでついて母数を増やしているんですね。それなら合格者数も確保できるはずだ。 まず、公務員になりたい場合でも行政書士の資格は必要ありません。私の実家のある市では、40歳代くらいからの中途採用の条件として「行政書士試験合格」というのをつけていましたが、こんなの例外中の例外でしょう。 おっしゃるとおり、公務員として事務を17年やれば自動的に登録資格の発生する資格です。公務員OB・OGの皆さんには行政書士という資格そのものを馬鹿にしきっている人もいると聞きますよ。 確かに公務員試験と行政書士試験は一部科目がかぶりますので、行政書士試験のための勉強が全く公務員試験に役立たないかと言えば「役立つ部分もある」と言うしかありませんが、公務員試験の過去問等をみっちりやって、それでもなお時間が余ってしょうがないという人がかぶる部分だけ行政書士試験の過去問を解けばいい話だと思います。間違っても行政書士試験合格なんて必要ありません。 そのガイダンスって大学が催したものですか?もしそうだとしたら、ガイダンスに大原を参加させてやる代わりに、それをきっかけに大原を受講することにした受講生の払った受講料からいくらか大学に入るようになってるとしか思えませんね。 これ、私はいろんなところで言っていることなんですが、資格というのはその難易度に応じて就職・転職の時に加算点が貰えるボーナスポイント制度じゃないんですよね。あくまでも方向性を指し示すベクトルなんであって、似たベクトルの経営方針を持っている就業先でない限り、資格は無駄です。 そこのところを各資格学校や通信講座は意図的に勘違いさせてるようにしか思えないんです。U-C●Nの行政書士講座の案内なんかを見ると「難関資格を取るために努力したことそのものが評価される可能性があります」とか何とか書いてある。会社の方針に役立たない努力なんていくら頑張ったって評価の対象になるわけがないんです。「可能性がある」と書いたんだから評価されなくてもウソをついたわけではない、と言うんでしょうね。 そういうことがわからない求職者や学生は、できるだけ多くのボーナスポイントを得るべく、宅建よりは行政書士、行政書士よりは社労士、社労士よりは司法書士…と、それが何をする資格なのかもわからないまま資格学校の講座の受講を検討しています。ナニが小さいとモテないぞ!と言って怪しげな増長手術を受けさせたり訳のわからないサプリメントを売ったりする、いわゆるコンプレックス商法と何が違うのか。 大原という実名を出したことは質問者様の大英断だと思います。同様の被害に遭いそうな人が検索してこの質問を見つけて助かることもあるでしょう。 日本の資格ビジネスは悪質化しているようにしか思えませんね…。

    1人が参考になると回答しました

  • 必要ないょ…下の回答者サンのご指摘通り…市立の保育園なら保育士、公立学校の教員免許、市民病院の看護師等…要求される場合もあるが…行政一般事務で行政書士資格なんて聞いたコトないょ…アドバンテージにもならんっ! 行政職一般コーム員閣下採用試験ゎ何だろうと資格があるからといって有利にゎならんっ! あくまで…筆記試験と面接(集団討論)で決める試験だょ あと、質問者サンの17年の特認ゎ行政書士法二条をぉ読んでおくコトをぉオススメします…(^з^)-☆

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 国、県や市などの一般事務職員になるのに行政書士の資格は必要ありません。いまのところ行政書士の資格を初めから持っている人は見たことがありません。 各採用試験では、資格の必要な職種(社会福祉主事、獣医、薬剤師など)を除き、資格の有無は影響しません。 これから先、必要のない資格のために塾に通うなんてのは金ドブですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる