教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家庭教師になりたい高1です。

家庭教師になりたい高1です。アルバイトではなくて、将来の夢です。 時給が、まあまあ高くて、交通費も出してくれるという点に惹かれました。 そこで、幾つか質問があります。 1⃣家庭教師になるには、教育学部に入ればなれますか? 2⃣教育学部に入れば、生徒に教える力(わかりやすい教え方)は身に付けることができますか? 3⃣大学生のバイトで家庭教師をやろうと思っています(少しでも慣れたい)。大学生のバイトの時給は幾らですか? 4⃣大学の学歴は関係ありますか? 5⃣教えているときに、自分もわからない問題に引っかかることがあったら、どうすればよいのですか? 6⃣個人とか仲介とか聞きますが、違いがわかりません。メリット、デメリットなどを、教えていただけると助かります。 質問が多くなって、申し訳ございません。 沢山の回答、よろしくお願いします。

続きを読む

177閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    関係ないですが、家庭教師ほどグレーなアルバイトもなかなかありません。 簡単なのは大学生になってトライなんかに講師登録すると、勝手に斡旋してくれます。ですが、親会社に仲介料とられるのであまり割がよくありません。おすすめもできない。 次に考えるのが大学に斡旋してもらう場合。学生課?などにバイトをあっせんする課に聞けば話があるでしょうが、、、それは一流大学や国公立大学に進学できていれば…の話。大学のブランド力を使う場合。 最後が、自分のコネで人脈を広げていく方法です。これが一番給与面でいいです。が、一番難しい方法です。簡単なのはトライの講師登録ですが、一番賃金も安いでしょう。下に行くほど、自分の学力が高くないとできません。 ちなみに私の友人は国立大医学部にストレートで入りましたが、本人まったくその気もなかったのに、いつのまにか家庭教師の依頼が殺到したらしく(ママ友の噂などが広がり…)本人は何の努力もせず時給数千円、毎日ケーキとコーヒーつきの家庭教師を4つ5つ掛け持ちしていました。下は小学生から上は高校生まで全教科見ていたそうです。一番高額だったもので、時給5000円のお家もあったそうです。 結局、お勉強がしっかりできるということが、家庭教師の第1条件だとわかりました。わたしはおバカだったので、トライの講師登録をしましたが…割に合わないのですぐにやめました。

    2人が参考になると回答しました

  • 1、4は、学部関係なくて、とにかく高学歴です。バリバリやりたいなら、理系ですね。 2は、確かに教育学部で理論を身に付けていけますが、独学でやっている人もいます。それよりも、理系行って案件増やした方がいいですね。 3は、1000円から5000円くらいです。学歴で全然違います。5000円ほしいなら、東大理3です。もっともらえることもあります。 5は、ちゃんと分からないことを認め、その場で調べるか、次までに解説できるようにします。生徒さん一人では理解できないのですから、役に立っていることには違いありません。 6は、個人だと自分で営業して契約、仲介だと業者が営業して契約して仕事を先生に回します。個人のメリットは、ご家庭が安く契約できるだけで、先生にはあまりありません。デメリットは、がめついお客様が多く、要求もシビアで、夜中に電話がかかってきたり、最悪お金を払ってもらえません。仲介のメリットは、営業マンが変な客をシャットアウトしてくれることです。デメリットは、ご家庭が高い金を払わなければならないことで、先生にはありません。

    続きを読む
  • ①関係ないですが教えるコツを学べるかもしれません ②自分は違うので分かりませんがあまり家庭教師をやる上では意味がないかもしれません ③大学にもよりますが一般的な難関国公立なら2000前後ですかね ④当たり前です、職業にするのなら最低でも旧帝国大学に入らなければ終わりです ⑤じっくり考えてもわからないような問題があるというのはプロの家庭教師にとっては問題ですが、東大や、海外の大学を受けようとする高校生を教える場合はあるかもしれません、むしろその場合はわからない問題も多いでしょう。 そういう場合そこまで優秀な生徒の依頼は受けない、または解答を見て教えるしかないでしょう ⑥プロ家庭教師で普通の会社員レベル稼げる人は、個人です。仲介ではまず無理です。 自分でホームページなど作り、自分の実績を積み上げていって有名になった結果稼げるようになるわけです、生半可では稼げません 正直オススメはしません。自分で家庭教師をやりつつ家庭教師の仲介会社をやるのがまだいい方法なのかなとは思います。

    続きを読む
  • 私は大学院時代を含めて7年間ほど家庭教師と塾講師をしていましたが、家庭教師を職業にすることはおすすめしません。 学生の間のアルバイトに留めておくほうがよいです。 もしうまく独立して1回5千円~1万円、1日1~2件として、週5日働いたとします。 がんばっても大卒初任給くらいの給料にしかなりません。 ここから年金、健康保険と払えば、手取りなんてバイト並みになってしまいます。 以下、質問に回答しますね。 (1)学部はどこでもいいです。受験テクニックを忘れないよう1年生のうちから始めてください。 (2)家庭教師のスキルは教育学部では身に付きませんし、専門教育を受けるのは3年生以降です。 (3)かなり昔の情報ですが、国立大の私の場合、家庭教師で1回2時間5千円+交通費で、夕食を出してくれるところもありました。 塾の講師の方が時給が良くて、生徒の数に応じて時給2,000~5,000円くらいでした。 (4)学歴は思いっきり関係します。その地域で一番上の大学がほとんど持って行ってしまいます。進学のための勉強を教えてもらうわけですから、それに勝ち抜いてきた人に教えてもらいたいのは当然ですね。契約段階では学歴以外判断する材料はないのです。 (5)自分が解けない問題は必ず出てきます。ただし先生の場合は先に答えが見られるので、あたかも簡単に解いたかのように見せるのです。これこそがテクニックです。それができない先生は信頼してもらえません。 ただし、何年もすればほとんど見たことある問題になり、よほどのことがない限り解けないなんてことはありません。 (6)個人は生徒の親御さんと直接契約することです。たいていは大学の斡旋だと思います。仲介はトライなど家庭教師の会社に登録することです。その場合かなりはねられますし、融通もきかなくなるのでおすすめしません。 私は大学の斡旋と、塾の生徒から直接頼まれて引き受けたことしかありません。 とにかくいい大学に入れるように頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる