教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの志望動機が見つかりません。

アルバイトの志望動機が見つかりません。25歳女です。 お金が必要なのでアルバイトをするだけにすぎないのですが 軽作業系のアルバイトです。 シールを貼ったり そのシールを作成したりです。 どの理由も履歴書にはかけない理由ばかりです。 本音の志望動機は 勤務時間が6時未満。 日曜休み。 昼からの出勤。 自宅から近い。 現在風俗のみで生計たてており 短時間のアルバイトと休日だけ風俗の掛け持ちを考え勤務時間が短く自宅にも近いので応募するだけです。 これといって特徴がなく…。 上記の理由はどれもかけません。 以前工場に勤務してました。 軽作業のはずが人がたりないと本来の仕事内容とは違う30〜50キロ近くある重いデカイ製品の梱包作業へ回され2ヶ月でやめてしまいました。 黙々、同じ作業するのは好きなので 書けることはそれくらいしかないです。 たったそれだけを書いても大丈夫でしょうかm(._.)m

続きを読む

1,426閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アルバイトですから、当座のお金を稼ぐための 応募だということは、雇用する側も当然わかって いるでしょう。 「昔からこの仕事が好きだった」みたいな キレイ事を書けば、かえってウソっぽくなると 思います。 『職場が自宅から至近で通勤しやすいことと、 勤務時間が自分の希望に合っていたので 応募いたしました』…みたいなことで十分だと 思います。 「黙々と同じ作業をするのが好き」というのは 志望動機というより自己PRでしょうね。 「どのような繰り返し作業でも、根気強く丁寧に 取り組むことができます」…みたいに言うと ちょっとカッコいいかな。 頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

軽作業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる