教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校美術教員免許可能な学校についてです。

高校美術教員免許可能な学校についてです。今高校2年の者です。 自分は、高校卒業後進学して高校美術教員免許をとりたいと思っています。 自分でいろいろ調べてみて行きたい学校をいくつか絞りました。 ・跡見学園女子大学 ・女子美術大学 ・東海大学 ・明星大学 この中で、この学校のが良い!とかありますか? また、明星大学について 造形美術学科(デザイン学部)と教養学部の両方で教員免許がとれるとホームページに書いてありました。 目標が教員免許取得なのでやはり教養学部を選んだ方がいいですか? それとも学びたいものを11のコースから選べる造形美術学科(デザイン学部)を選んだ方がいいですか? 美術の教員免許は取得できても、実際になれるのはほんのひと握りだとはわかっているんですがどうしてもなりたいです。 回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

292閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    美術学部・芸術学部・造形学部は、一般的にアーティストや芸術学・美学の専門家を養成する学校です。教員免許も取得できますが、教員免許取得目的で進学する学生は少数です。 基本的に教員を目指す人は、小中高すべての資格を取得しどこかに合格することを目指すので、明星大学教育学部教育学科美術コースを候補にしたほうがいいと思います(教養学部ではないと思います)。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美術教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる