教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月に高校一年生になります。 私がずーっと大好きでずっと働きたいと思っていたミスタードーナツでバイトをしたいと考えてい…

4月に高校一年生になります。 私がずーっと大好きでずっと働きたいと思っていたミスタードーナツでバイトをしたいと考えています。 まず最初はドーナツの種類を覚えないといけませんよね。いい感じの一覧表みたいなのがあればいいのですが。。。。。。 なにかいいものがあれば一覧表みたいな画像が欲しいです! 二つ目は 気になる給料なのですが、 ミスタードーナツの時給で平均どのくらい貰えますか? 三つ目は 部活動と両立はキツイのですがスポーツは中学からずっとやっていたのでスポーツの同好会などに入りたいと思っています。 理想としては週に1.2回その同好会に参加し、その他の空いている放課後や休日はバイトで頑張りたいと思っております。同好会って週にどのくらい練習があるんですか?私が考える理想的な両立は無理ですかね? この3つが気になる所です。 どうか高校生でミスタードーナツでのバイトをしている方よろしくお願いします!

続きを読む

251閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    卒業しましたが・・・ 在学中、ミスドでバイトしてました。 ドーナツの種類は店主から渡されるマニュアルに写真と特徴と一緒に載ってます。レジはタッチパネルでドーナツの画像つきなので慣れれば簡単です。レジやってれば自然とドーナツの種類と値段は覚えれます。 二つ目、都道府県とか地域によって最低賃金が違うのでわかりません。私のお店は研修中は790円、研修が終わると800円でした。 お店によって違うと思いますが、私のお店は151円以下のドーナツとコーヒーかカフェオレを賄いとしていただきました。 三つ目、私のお店は10日と25日にシフトを提出します。10日にその月の25日以降、25日に次の次の10日までのシフトを提出します。土日とか特に平日の夕方は高校生が卒業して辞めていくこの時期、ありがたいと思います。 覚えることはいっぱいあります。失敗いっぱいしました。正直、厳しいです。 けど、基本ミスドの働きさんは皆仲良しです。わからない事があれば先輩が教えてくれました。 部活との両立は頑張り次第で出来ると思います。 私は受験勉強と両立してましたから。(土曜午前に入って午後から塾とか、学校居残り勉強からのクローズポーターとか) やる気次第やと思います! 頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミスタードーナツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ミスド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる