教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動で、公立大学の立ち位置はどの程度のものですか?

就職活動で、公立大学の立ち位置はどの程度のものですか?わたしの大学は大阪府立大学、大阪市立大学、京都府立大学のいずれかなのですが、関関同立に比べてローカルな感じがしますし、就活における大学ランキングでのレベルもわかりません。 わたしは化学系を専攻しましたが、研究職は向いていないとわかったので学部卒で文系就職したいと考えています。

続きを読む

1,059閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まず、私の意見から聞いてください。 そのレベルの大学に行って学部で卒業するのはもったいないです。 さらに勉学に励みマスターに卒業してください。理系大卒以上の仕事は研究職だけではないです。生産技術、品質管理、品質保証などあります。もっと視野を広げて世の中の仕事からやってみたいものを探してください。 女性の場合、分析系の仕事の方が需要があります。 学校のレベルに関しては学歴フィルターを通ることもできます。安心してください。 文系就職でどういった仕事をしたいのかはわかりませんが、頑張って活動してください。

  • 此方を御参照下さい http://p116.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/06049nWxuDyUdDbX/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fdaigakuranking%2F&_jig_keyword_=%91%

    続きを読む
  • 良くもなく悪くもない感じかな OBとかがいないから少し不利かも

  • 大学のレベルもあるかもしれませんが、いざ企業側の人は、まずはあなたがどういう人間性だろうという点へ目を向けるのではないでしょうか。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大阪府立大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる