教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21歳高卒女です。

21歳高卒女です。今まではカフェの店員などをして生計を立ててきましたが、人生を考え直してこのままじゃいけないと思いました。 大学へは経済的な理由で行けません。 将来的に通信の大学は考えていますが今はその余裕はありません。 なにか資格を取って就職したいのですが、なにかおすすめの資格や職種を教えてください。 将来子供を育てるときに子供のお世話んしてあげる時間を確保してあげたいという希望があります。 よろしくお願いします。

続きを読む

200閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたにとって、何がお勧めなのかはわかりませんので、具体的におすすめしたりはしません。 ただ、いくつか探す手掛かりになることはお伝えできればと思います。 介護・福祉系・保育などは資格があるとやれることが増えますし、就職のあてもあるでしょう。 将来の育児に関しても、人手不足の職種なので、融通を聞かせてくれるところが増えているそうです。 ただ、大変なお仕事であることには間違いないので、興味があればお調べください。 ハローワークで職業訓練をうけ、就職につなげるのも手だと思います。 それと、資格がなくても採用してくれる企業も増えているので、一度求人をじかに見ていただくのがよいと思います。 あなたがどんな仕事なら勤める企業に貢献することができ、ご自身の将来にも生かせるのかを実際に求人を見てじっくり考えてみるとよいでしょう。 将来の育児に関しても、育児休暇の実績ありなどと書かれている求人もあるので、そういうのを参考にしてみるとよいでしょう。

  • 何にも出来ないし、何もやってこなかったのに注文は多いんですね。 世の中に、資格ひとつを取ってそれですぐに就職できるものなどまずありません。まして、高卒がちょっと勉強しただけで取れるような資格なんて…。でも、あなたのような人が意外と少なくないため、資格商法なるものが成立するですよね。 役に立つ資格と言えば、医師、看護師、弁護士、弁理士、司法書士、公認会計士、その他ありますが、これらは「その資格がないと業務が出来ない」という強い制約が存在するから価値があるのであり、そういう資格は原則として実務経験かそれに準じたものとセットになっています。安易な気持ちでは難しいんじゃないですかね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる