教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

CGクリエイターになりたいと思っています。中二です。 どんな方法で勉強していけば良いですか? 大学に行くべきですか?…

CGクリエイターになりたいと思っています。中二です。 どんな方法で勉強していけば良いですか? 大学に行くべきですか? CG制作に求められるスキルを教えて下さい! CGのソフトでオススメのもの、良い参考書を教えて下さい!

補足

勿論調べています。それと並行して質問させて頂きました。 ですが、勉強方法などは書いてありませんでした。 また、サイトによっては全く違う意見が出ていたので、本職の方の御意見をお聞きしたかったのです。 ソフトは「勉強していくのにオススメ」の物でお願いします。 しつこい質問で申し訳ありません。

続きを読む

122閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ゲームやらアニメやら作ってる3Dデザイナーですが、 とりあえず弾幕のように質問攻めする前にちょっとググりましょう。 知恵袋に質問できるんです。グーグルで調べることくらいできるはずです。 中二と言えどそうすることが大切だということくらいわかるはずです。 そしてネットで調べれば今質問していることは大抵わかります。 さらに言うと何でもかんでも質問するような人間にCGデザイナーは務まりません。 ググってわからなくて知恵袋の過去質問みてそれでもわからなければまた聞きなさい。 どんな質問でも一つだけ答えてやろう・・・

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グーグル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる