教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

急がなくて良い接客業を探してます 急がなくて良い接客業を探してます。わかりにくくて申し訳ないのですが、私の就き…

急がなくて良い接客業を探してます 急がなくて良い接客業を探してます。わかりにくくて申し訳ないのですが、私の就きたい仕事が伝わるように努めます。 まず、私は現在東京のコンビニでアルバイトをしています。そして、就活生です。 少し特殊なのですが、アルバイトと言っても、レジはもちろん品出し、ホット飲料補充、ウォークインの補充(?)、発注業務までこなしています。 これらの仕事を毎日やるとなると、まず、接客どころではありません。 常に「この業務を終わらせなきゃ!」という焦りとともに接客しております。 笑顔で接客どころではないので、お客さんの反応から見てもあまり良いものではないと自負してます。 この仕事を1年間やってきたのですが、やはりストレスが溜まります。 そこからいろいろあって将来、職につくとしたら「急がなくて良い接客」が良いのではないか?という結論にいたりました。 といったものの、例えば何がある?ということで、こちらで質問させていただきました。 ケータイショップの店員などが、おそらく当てはまるかと思いますが、他に何かありますでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

792閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    携帯ショップの店員は 常にオンラインでの作業が必要になりますので コンビニより忙しいと思います。 お客様によっては、特殊なアプリをインストールしてくれとかの注文があったりするので 難しいと思います。 図書館は落ち着いた雰囲気での接客が可能ですね。 また ネットカフェなどはどうでしょうか?

  • まずコンビニバイトの仕事量、全く普通です。 これを特殊とか忙しいとか感じるようだと、ちょっと接客業は無理かなと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる