解決済み
自動車教習所に通う高3です。先日仮免試験に合格し、今日路上教習を受けました。 車への恐怖心が拭えず、安全確認も十分に出来ず、操作に戸惑い、一つ間違えば事故になるんじゃないかと思いました。精神的に弱い性分のせいか、助手席の教官の一声一声で焦りは頂点に達し、 仮免前に修得した技術や操作も全く役に立たなかった気がします。 安全確認やシフトダウン、ハンドル操作がまだまだです。 先にも書いていますが、車への恐怖心が全く拭えないんです。 仮免に受かったときも、受かった喜びと同時に受かってしまった(これから路上だ)という気持ちに駆り立てられました。 スピードや対向車に恐怖を感じてしまってます。 ちなみに、仮免前の第一段階で補習2時間受けました。試験は一発合格でした。 どうしても操作中に目線が下を向いてしまったり、ハンドルが無意識のうちにほんのごくわずかですが、傾いていたりして 隣からハンドルを切られることも少なくありません。自分でも「良く仮免受かったな」という思いです。 これからの教習が不安でたまりません。公道を走ることにプレッシャーを感じてしまってます。 どうかアドバイスをお願いします。
3,293閲覧
まったく私と同じ境遇ですね。 まず教官を信頼したほうがいいです。私は初路上のときに「いざとなっても先生がいるから大丈夫だ」といわれました。これだけで少し楽になりました。 私も怖くて自動車カテに質問しましたが、皆様教習車に優しい意見をお持ちでしたよ。 また速度を守らなければいけないのですから、言い方がおかしいかもしれませんが堂々とゆっくり走りましょうよ。教習車を煽るのは禁止されてますし、難しい判断は教官がしてくれるはずです。 アドバイスできる立場ではありませんが何点か。 まず目線は遠くを見た方が運転しやすいのでは。標識や歩行者等をいち早く把握しなければならないので。それでちょくちょく速度を確認すればよいと思います。 またハンドル操作は私も若干右に寄ってしまう癖がありましたが、常に道路と車の間隔を頭において注意しながら走っていれば段々と直っていきますよ。 いっしょに頑張って免許とりましょう!せっかく路上教習までたどり着いたんですからね!
恐怖心はあってもいいんです 基本車は危ないものなんですから ですが、それで萎縮してしまうのではやはり問題ですね? まぁ慣れるしか無いとは思いますが、どぉでしょう?誰かの助手席に乗せて貰う時にも同じ感覚でしょうか? 自分で運転しない時でも同じなら車に乗る事自体向いてないのかも知れません 無理しないで免許取得を諦める事をお奨めします もし自分が運転しない時には問題無いのなら頑張りましょう ポイントは交差点です 事故の大半は交差点で起こりますのでこの辺りに注意しておけば事故を防げると思います それ以外で対向車がこちらに突っ込んでくる事はほとんどありません あとは、教官を信じましょう 教官だって事故りたくはないですからキチンと対処してくれます まぁ頑張ってください
早く車を運転したいなぁ、上手くなったなと教官に言われたいなぁと良い方向の事を考えていると、自然と上達していきますよ。焦らずゆっくりと。
教習中に事故が起こることはほとんどないといって良いです。 教官がいつも付いていますので危なくなったらブレーキを踏んでくれます。 安心して車を運転してください。 心配なさっているようですが、仮免一発で受かるようでしたら基本的に問題はないと思います。 仮免何回も落ちる人も免許とって車を運転しています。
< 質問に関する求人 >
教習所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る