教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築学科で工学部の建築学科は構造、設計で美大の建築はデザイン寄りとよく聞くのですが、どういうことかよくわかりません。 …

建築学科で工学部の建築学科は構造、設計で美大の建築はデザイン寄りとよく聞くのですが、どういうことかよくわかりません。 建築の設計は分かりますがデザインとは何が違うのでしょうか?こういう業界で仕事をしている方などにお聞きしたいです。

382閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ざっくりとした答えになりますが・・・ 建築計画系 人間工学など(例えば動線計画など)を基礎とし、建築環境工学(熱、音、光、…)も考慮した、暮らしやすさ(住宅の場合)・学びやすさ(学校の場合)・働きやすさ(オフィスの場合)の追求 建築意匠系 一部、計画系と同等の仕事内容になりますが、それだけではなく造形的(芸術的)な面の追求 ※有名な建築家の作品を見てください。最低限作るため以外の装飾や形状が散りばめられていると思います。 建築構造系 連続物体の力学の1分野・構造力学を基礎とした、安全性の確認・追求 たとえば、建築物を立てる場合に、最低限必要な設計がありますよね。 構造計算など、力学的な側面から見た時に、建物が成立するかどうかなどを考慮する人です。いわゆる一般的な設計というとコチラの人のイメージだと思います。 意匠系は、外内装の意匠(デザイン)つまり人の目に触れる部分の設計を行っているということです。壁の中の設計は、構造系の方に任せるという感じでしょうか。 デザインが関わってくるのは、意匠系の設計士のみです。 美大は文系ですし、いわば力学的特性を理解するのは難しいでしょう。 ガチガチな理系分野の内容なので。 その分野ではないですが、学生時代に同学科に建築学部があり、複合的に学んでいたので、答えさせていただきました。 建築知識がない人に、細かくは解説できないのですが、ざっくりというとこんな感じです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる