解決済み
カラーの検定試験について。 現在四年制大学の栄養学部に通っており、4月から3年生になります。私の通っている学科は、栄養学部とは言っても栄養士の資格が取れるわけではなく、食文化を学び、所謂フードコーディネーターやフードスペシャリストを目指します。 卒業後、まずは食に関する企業に就職しようと思っていますが、夢としては自分のお店が開けたらなと考えています。 そこで、カラーの資格を取ろうと考えたのですが、いくつかの疑問があります。 ①カラーの検定はいくつかありますが、ファッションコーディネート色彩能力検定でいいのでしょうか? ②せっかく受験するなら2級をと思うのですが、最初から2級は無謀でしょうか?受験は冬期を考えています。また、2級と1級の難易度の差も教えていただきたいです。 ③独学でも合格できるでしょうか? 回答よろしくお願いします。
224閲覧
①いわゆる「色彩検定」ですね。カラー系の検定は色々 ありますが、これが一番知名度があり、歴史も長い事か ら、評価が高いですね。最初に受ける検定としても、色 の基礎知識や周辺知識を十分に網羅しているので汎用性 があり、オススメできます。それでよろしいかと。 ②無謀という事はないです。ただ、2級は3級の知識が あることが前提の出題のため、3級レベルの内容や出題 も普通に出ますし、発展的な内容もあります。2級のテ キストではそれらが詳しく説明されていない(当然、知 っている前提ですので)ので、3級の問題集などで補完 しておく必要があるでしょう。1級はプロ(講師になり たい方)や色彩に関係のある職業の方、美術系の学生さ んが多く受ける本格的な級なので、二次試験まであり、 2級までとは一線を画する難易度です。 ③2級までなら大丈夫です。かくいう私も無関係の業種、 経歴かつ独学でしたが2級、3級は1回で合格していま す。1級は中には独学で受かる方も少なからずいますが、 素人や興味本位程度だと厳しいでしょう・・・
< 質問に関する求人 >
フードコーディネーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る