教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員一般職(旧2種)の物理区分の試験対策はどのようにすすめれば良いですか。 国家公務員一般職を物理で今年受験…

国家公務員一般職(旧2種)の物理区分の試験対策はどのようにすすめれば良いですか。 国家公務員一般職を物理で今年受験予定の大学3年です。地方国立大学地球科学専攻で、物理数学・力学・熱力学は履修しておりだいたい解けるのですが、電気分野がよく分かりません。また地震の分野もいまいちよく分かっていません。 平成23年度の専門試験の過去問は、40点中20点でした。時間が足りず10問ほど手を付けずに終わりました。平成23年度の平均点など分からないのですが、このままでは点数が足りないと思います。 時間内に全問まわせるようにしたいです。 物理区分は受験者数が少ないことから、専用の参考書や問題集などもなく、また情報も少なく困っています。どのように対策をすすめれば良いでしょうか。できれば具体的な教材名を示していただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

3,376閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    物理ではありませんが、林学区分で内定した経験からいくつか助言をさせて頂きます。 まず問題についてですが、人事院に問い合わせれば過去問の購入が出来ます。ただし、頼んでから届くまで2ヶ月ほどかかるので、前もって連絡するようにしてください。 そして勉強方法ですが、一般教養はともかく専門科目、記述試験については過去門を何度も解きなおすのが一番よいです。過去問は過去10年分ほど購入できますが、それを何度も何度も解きなおせば(飽きるほど)、ボーダーラインは自ずと超えます。 その際に、時事問題があるようならば、その関係省庁が発行している白書を手元に用意してください。そして、過去問を解いているうちに、良く出題されるポイントが分かってきます。 そこまでくれば問題はありません。 記述試験について(論文など)は、一般的に時事系が多いようです。なので、先ずは専門試験の勉強でボーダーを越えるまで、各白書を読み込む勉強をしてから手を出したほうがいいでしょう。 随分文章が適当になってしまいましたが、こんな感じです。基本的な勉強方法はどこも変わらないと思います。頑張って。

< 質問に関する求人 >

人事院(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる