教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ロクシタン働いてましたが今までで一番最悪でした。ミスはミスですが、小さなミスでも機嫌や感情で怒られ、自分たちのレジミスや…

ロクシタン働いてましたが今までで一番最悪でした。ミスはミスですが、小さなミスでも機嫌や感情で怒られ、自分たちのレジミスや商品渡し忘れなど重大なミスでも甘いです。返し忘れ防止の音もなるのに、上司のクレジットカードの渡し忘れにはあきれました。毎日ストレスMaxで顔もみたくないし、店にも近づきたくないです。そんな理不尽な経験などある方がいたら、お聞かせください。そういう人たちには売り上げ以前に人としての教育が必要ですね。プライドだけやたら高いので気づかないかもしれませんが…

続きを読む

8,339閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    結構そういう話はどこでも聞きますし、自分も体験したことがあります。 アクセサリーブランドでもデパートの販売員でも、服の販売も飲食店も。 販売以外でも事務でもどこの職場でもありますね。 これ、一番気になったところはロクシタンってブランド名は出して平気なのかなって。 その人たちもどうして売上主義になったのか?入りたての頃は接客に情熱を持っていたのに、本社からの支持でどんどん神経をすり減らして今のようになったのかもしれません。上司も本社から受けるストレスの発散を下で働いてくれている人にぶつけたのかもしれませんね...。 でも販売員も最近はネットショッピングもかなりあって、店舗必要ないわけです。 本来なら人と人と関わる接客に、気持ちが無くてはいけませんよね。 でも、ロクシタンって名前出されちゃって。。ここまで広めるくらいなら辞めるときに本社に手紙でも出して「店舗の状況と改善点」「今の接客のデメリットと売上向上にどうしたらいいか?」とか意見出しちゃえば良かったのにと思いました。ここで名前出すくらいなら。

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ロクシタン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる