教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

テアトルアカデミーは専門学校ですか?

テアトルアカデミーは専門学校ですか?はじめまして、高校二年生の女です 来年度から3年生になるにあたり、今月に進路面談があります。 私は声優を目指しており、現在テアトルアカデミーの通信制を受けています なので、卒業したら今住んでいる件から一番近い岡山のテアトルアカデミーに通おうと思っています。 ・・本当はいつか声優として活躍できたら仕事等は東京で行う事がほとんどだと思うので、東京のテアトルアカデミーに入りたいのですが、親がとても過保護で岡山でないと許してくれません・・。 いつか、東京に行くなら引っ越し代等もかかるので、東京に住んでおいたほうがいいと思うのですが・・。 私はバイトをしながらテアトルアカデミーに通おうと思っています。 でも、それだけでは限界があると思うので、足りない分は母が出してくれるというので、従う他なく・・。 「甘えてる」と言われればそれまでです。 でも、従わなくてはいけない・・。 色々悩んでいます・・。 そこで質問なのですが、 卒業後テアトルアカデミーに通うのは就職になるのですか?それとも専門学校ということになるのでしょうか? 担任の先生に面談で説明しなければならないので、回答お待ちしておりますm(__)m

続きを読む

799閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    塾でしょ 養成所みたいなものなんだから 岡山なら一生声優になるのは無理

    1人が参考になると回答しました

  • テアトルアカデミーは専門学校ではありません。他の方のおっしゃる通り、塾とか教室だと思った方が良いです。 学歴にも職歴にもなりません。 親が過保護なら、成人してから自分の力で東京に行ってみては。そういう人たちも多いですよ。 地元で就職もしくはバイトして少しでも上京資金を貯めておくとか。 ※回答は個人の意見です。kiona_4137512

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • テアトルアカデミーは「芸能塾、芸能学校」ですよ。 「そろばん学校」「書道教室」「料理教室」「水泳学校、スイミングスクール」「生け花教室」「着付け教室」「体操教室」「英語教室」などと同じカテゴリーですね。 「バイトをしながらテアトルアカデミー」なら 「高校を卒業したら就職も進学もしないでフリーターになります。」と言うしかありませんね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どっちでも無いです。世間で一般的にあなたのような人をどう言うかと言えば、フリーターという事になります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる