教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁警察官もしくは東京消防庁消防官を目指している お世話になります。 タイトル通りの質問なのですが、警視庁警察…

警視庁警察官もしくは東京消防庁消防官を目指している お世話になります。 タイトル通りの質問なのですが、警視庁警察官や東京消防庁の消防官は、合格しても採用候補者名簿に載るだけでて、必ず採用というわけでは無いですよね。 現に両方の人事の方に質問したら、あたふたしておられました。 過去に、この2つの組織に合格して採用に至らなかった方はいらっしゃるのでしょうか? よろしくお願い致します。

続きを読む

462閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どこの自治体も,採用試験に合格すると「採用予定者名簿に登載する」という「結果通知」が来ます。 この中から,成績上位の者から定員に達するまでを「採用者」とします。 公務員試験というのは,当然「他都市の消防」や「他の業種」を併願で受験してもいいのです。そうなると「合格者でも採用を辞退する人」が出てきます。 また,現役の職員が定年までに早期退職することがあるので,当初の採用予定者より多く採用することがあるのですよ。 さらに「4月からの採用にはならないが,10月から採用する」などと言われることもあります。 ですので,後は消防本部等の最終通知を待つしかありませんね。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる