解決済み
皆さまは大学教授と大学事務、どちらになりたいですか? 大学教授 学部+5年 大学院生活 学費がかさむ、収入ない なれたら、事務より高給好きな研究ができ、学会に参加でき、本を出版したり、少しアーティストっぽい 雑用はあるものの他の仕事よりは自由、自分の判断で決められる 事務 学部卒業してすぐになれる わりと高給 仕事内容は、仕事は仕事 教授、学生の世話、事務、経営、企画 どちらが魅力ありますか? どちらも同じ私立大学と仮定します。
104閲覧
事務です。 教授は、独立行政法人制度に成ってから、予算が学内で決められ、 多くの教授でお金の取り合いをしています。 それに 評議委員会 が学内と学外に有り、研究結果が出せなかっ た場合研究室は、解散に成り、研究員(大学院生)も辞める事に 成ります。 お金が全ての大学に成って居り教授と言えども楽では、無いです。 IPS細胞の様にノーベル賞を貰う様な研究には、年50億円の 予算が付きますが・・・そんなのほんの一部です、他の教授達は、 少ない予算でやりくりしてます。 教授とは、言うものの何時解雇されるか分からない立場です、 その点 事務職 は予算の心配も要らないし、決められた事を していたら良いのでこちらの方が良いです。 うちの大学なんかは、年寄りの教授ばかりで、毎年 追悼講義 が、行われて居ました(笑) 参考迄に 敬具
事務じゃないんですか? 大学院にいけば、その分、所得が下がるでしょ。 好きな勉強なんて言うけど、現実は教授や他の先輩のダメ出しでたたかれる。 論文がかけない、研究成果が出せない人は、さようなら。 そういう世界です。 就職して、教員になっても同様。 事務は事務で美味しい仕事ですから、採用希望者が多い。 しかし、研究者が定職を見つけるのもいばらの道。 それなら、学部を出てすぐ働ける事務の方が良いですよ。 そして、就職した後の比較も、はやり事務に軍配が上がります。 教員は勤務時間に自己裁量があるように見えます。 しかし、授業や会議の時間は拘束される。 そして、それらの準備やテストの採点、関連業務は自己責任。 言い換えると、いくら時間が書かっても残業代が出ない。 ぶっちゃけ、ブラック企業と同じ。 だから、事務より教員の給料が高いというの話は間違いではないが、さほど意味はないんです。 特に有名私大だと、事務職員でも30代前半で年収800万円を軽々突破するところが多い。 だけど、教員がそれ以上にもらっているかというと、そうでもない。 まぁ、数十万ぐらい高いかもしれないが、上や下に書く様々なサービス残業・労働や出費を考えると割に合わない。 国公立や経営が苦しい次第だと、事務職員の給与が削られ、教員の方が若干高いということはありますけどね。 おまけに、授業や校務という、就職先以外の仕事もある。 というか、就職先がそれを前提にしている。 学会に所属して、そこで発表する。 論文発表ならまだいいけど、本にして出版する場合は、タコが足食うのと同じ。 よっぽど売れる本を出してきた人じゃなければ、出版社には「出した本を書い取り、自分で売りさばいてくれ」と言われる。 そして、学会は学会で、誰が運営してるんでしょうか? そう、大学の先生や院生が無償労働でやってることが多い。 一部の事務を事務代行業者に任せても、全部は任せられない。 その分の賃金は、文科系ならほぼゼロでしょうね。 理科系で、企業献金がジャブジャブ来るところは別でしょうけど。 でも、そんなの医学系とか一部でしかない。 実際に私大の先生に聞いても、事務の方がコスパが良いと断言する人が多いです。 若気の至りで研究の道に入ったばかりに、損をしている。 とはいえ、いまさら、事務に転職するも嫌なんでしょうけどね。 ずっとタコ部屋に閉じこもってきた人には、相部屋で仕事なんて耐えられませんから。 でも、事務のひとだって、タコ部屋に閉じ込められたら、刑務所みたいで嫌だというでしょうね。 まぁ、企業から研究資金がジャブジャブ来る先生なら、美味しい話もいろいろあるのかもしれませんが。。。。
< 質問に関する求人 >
大学教授(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る