教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ユーキャンで資格を取って就職って出来るんですか?

ユーキャンで資格を取って就職って出来るんですか?薬剤師や保育士の資格などがあるみたいですが、この資格をユーキャンでとった人と、大学や専門でとった人は同等なんでしょうか? 数ヶ月で取った資格と数年かけて取った資格が同じ扱いだったら驚きです。

8,468閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    国家試験を受ける必要のある資格については「受験資格がある人」の試験勉強用の教材を販売しているだけです。 受験資格がない人がそれで勉強しても試験を受けることもできませんよ。 もちろん受験資格がある人だったら、たとえば専門学校を出た栄養士がユーキャンで勉強して管理栄養士になった場合は大卒と同じ国家試験を受けているからどちらも「同じ管理栄養士」となります。 でも勉強時間は数か月でも実務経験が数年だから「たった数か月で」とは思いませんけど。

    1人が参考になると回答しました

  • ただの筆記試験対策でしょ。 薬学部や保育の学校卒業してても国家試験に合格していない人の。

  • 薬剤師は6年制の薬学部卒業が受験資格です。それ以外はありません。 保育士は、短大や専門卒以外に、対象施設に一定期間勤務した人に受験資格が付与されてます。 それ以外は、似たような名前の民間資格です。

    続きを読む
  • 保育士はともかく、薬剤師は大学の薬学部の6年制コース(薬剤師になる 課程)を卒業しないと国家試験受験すらできないはずですが???

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる