教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在大学3回生で就活が始まろうとしていますが履歴書の自己PRについてどう書けばいいか考えています。

現在大学3回生で就活が始まろうとしていますが履歴書の自己PRについてどう書けばいいか考えています。1,私は中高は運動部に所属していまして先輩や同期から私は声が大きく練習中に活気もあり励まされると言われまた 中高と部活は別で高校ではバスケを始め初心者なので声を出すようには意識もしていました。 また百貨店の短期アルバイトのイベントで声を張る仕事を毎年入っているのですがそこでバイト人たちから声が通ると言われてました。 2,私は大学受験に失敗し専門学校へ進学しましたが諦めきれずに編入と言う形で大学へ進学するとこができました。 編入するにあたり専門の授業もある中予備校に通い私は1度やると決めたことは自分が納得するまでとことんやります。 3,アルバイト(コンパニオン・水商売)をしていてコミュニケーション能力はある方だと思っています。 3つ目は流石に水商売をしているとは履歴書に書けませんが自己PRで1か2推すならどっちがいいでしょうか? 内容がざっくりとしていて申し訳無いですがよろしくお願いします。

補足

編入についてですが3年次編入になりまして編入は自分が決めたことなので親には頼らず予備校代や受験料などは一切頼らずアルバイト代でやりくりしていました。 なぜ浪人しなかったかと言いますと一つ下に弟が居まして浪人してしまうと学年が被り家計的にも厳しかったので出来ませんでした。 2がPRかと言われましたが書いた通り自分が決めたことは納得のいくところまでやるという点です。

続きを読む

174閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ③は論外なので外してください。 ①も②も入り方はいいと思いますよ。 あとは、それをどうやって御自分のPRに持って行って落とし込むかですね。 ①と②を読んで思うあなたのPRポイントは・・・・ 「しっかりと自分を持たれていて、常にその場で最高の自分を出そうとする努力をし、納得する結果を追い求める」 もしこのPRポイントでしっくりくするとすれば、それが御自分を説明するのに必要な話の骨子になると思いますので、あとは過去の経験「声だしや編入」を例に挙げて肉付けをすればいいと思います。具体的には、①と②と分ける必要はないので、①と②の共通項を見つけてそのPRポイントを支える事案を紹介すればいいと思いますよ。 できれば、①の例で、実際にあなたの声だしでどのような形でチームに貢献したかを具体的に説明できるといいですね。例えば、自分の声だしがきっかけで声だしがチームのルールになって活性化したなど。 頑張ってください。

  • >自己PRで1か2推すならどっちがいいでしょうか? どっちもだめでしょうね。 1については大学生ですから中高のはエピソードは除外です。まぁ編入の時期によっては大学生活が人より短いとは思うのですが。で、大学に限ると「短期バイトで声が通る」と言う点のみ。どういう職種を受けるのか知らないけど声の大きさで何を評価してほしいのでしょうか?会社によっては声の煩いのを嫌うところもあるので何とも言いづらいです。 2についてはこれって自己PRなんですかね。今度は何故浪人せずに専門学校には行ったのか疑問がでてきます。 どちらかと言うなら2の様な気がするけど「専門と予備校の駆けもち」がPRポイントなのか考えた方が良いですね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 結構苦労して大学まで行かせてもれって色んな経験を自分の事は自分が一番解っていると思いので1つだけでいいので声が大きいなら失敗でも大きい声で自身を持って行ってください。自分らしいね。

< 質問に関する求人 >

コンパニオン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる