教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームプログラマーもしくはゲームクリエイターについて質問です。大学の経済学部観光経営学科から上記の職業につくことは可能で…

ゲームプログラマーもしくはゲームクリエイターについて質問です。大学の経済学部観光経営学科から上記の職業につくことは可能ですか?また、その場合、情報系学部に比べると不利になりますか?

487閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現役ゲームプログラマです。 2000人規模の会社です。 名前を言えばわかる会社だと思います。 携帯ゲームの開発、 アーケードゲームの開発を主にしています。 因みに、私は法学部卒です。 …ですが、私はキャリア転職をしたので、 ちょっと話が違うかなと。 新卒さんを見ていると思うのは、 みんな、とんでもない奴らです(いい意味で)。 だいたいぶっとんでます。 ゲーム会社は、そう言う人が多いんじゃないかな。 技術がなければ、プログラマ方面はほとんど無理だと思います。 専門あがりか、時前でゲームサーバー何台も抱えてすでに運用してますみたいな人が受験して来るので。 文系さんだと、プランナー方面かなと。 でも何より大事なのは、 その会社で、自分が何をやりたいのか、 何を作りたいのか、 何を売りたいのか、 を、しっかりもって、 そのゲーム会社だから出来るんだ、って熱意をもって受験することが大事かな、と思います。

    ID非表示さん

  • 大手なら可能ですが、入ってからは実力と体力勝負なので、その場で教えてもらえるとしても、少しは自分で勉強しておかないと結局取り残されて行きます。小さい所ならやはり、ある程度の作品みたいなものを学生時代に用意しておかないと採用は難しいと思います。

  • ゲーム会社の応募条件で学部縛りをしている所はほとんどないから、実力があれば問題無し。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゲームクリエイター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる