教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ケアマネ、介護福祉士、精神の受験資格を問い合わせても不明と言われた(複雑) 資格の実務経験に自分の職種が認めら…

ケアマネ、介護福祉士、精神の受験資格を問い合わせても不明と言われた(複雑) 資格の実務経験に自分の職種が認められるかどうかがわかりません。ケアハウスと呼ばれる老人ホームで1年(正確には11か月くらい)相談員として働きその後、転職し障害児が通園する施設で児童発達支援を主な業務とする児童指導員として約2年少し働いています。知的、発達障害児が主です。 保有資格は福祉大学卒で社会福祉士とヘルパー2級です。ヘルパー2級が最近新しく変わった?ほうのは持っていません。 この条件で、精神保健福祉士、介護福祉士、ケアマネの実務経験になるかと市町村の社会福祉協議会2か所に問い合わせました。 その結果、1つの社会福祉協議会からは精神保健福祉士の場合、障害児の入所じゃない施設では、専任で相談業務をしていなければらばならない(うちは、相談兼介護もしていて専任ではないかも?)でおそらく難しいと言われ、もう1つは、保護者が精神障害があるなら受験資格の実務要件になるのでおそらく大丈夫と回答でした。ちなみに社会福祉士ならば、こちらは確実に実務経験になる職種との回答でした(社福資格は持ってますが)。 ただ、ケアマネは(5年働けばですが)やはり入所ではない施設では実務にはならないと思う(社協2か所とも) 介護福祉士は1つの社協は、通園はダメと言われ、もう1か所は児童発達支援の介護のある仕事なのね、それは・・・ものすごく微妙なところ・・・うーん少し調べるからと言われて2週間ほどたちましたが連絡なしです。 試験の概要、必要な科目などは知っています。社会福祉協議会があいまいなので実務経験の範囲を詳しく知りたいです。 個人的に家庭の事情で介護が必要な両親を支えたく、高齢者分野の道に進みましたが、職場の人間関係に悩みそんな時に児童の施設に誘われ転職しました。でも、両親の介護度が重くなるにつれ、やはり高齢者のほうに戻りたいと思っています。 一番介護福祉士に興味あり、介護福祉士資格があれば多少条件のいい施設も選べると思うのですが、今のままの児童施設では介護福祉士はどうやっても取れないものでしょうか?相談業務もありますが介護も多くあります。重症心身児の子供も数人いてその子たちは常に介護が必要でかかりきりになる日もあり大変な介護を経験してます! 社会福祉協議会以外で聞けば詳しい人がいる所も知っていたら教えてください。試験センター電話番号ないようだし。

続きを読む

1,281閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    試験センターのお問い合わせ先です。 http://www.sssc.or.jp/about/access.html 介護支援専門員試験はお住まいの都道府県の担当課へ連絡して下さい。 http://www.sssc.or.jp/shien/

  • そもそもなぜ社協に問い合わせしたんでしょう? 受験資格を管理する団体でもなんでもないので分からなくても当然でしょう。よく回答しくれたと思います。 精神保健福祉士と介護福祉士は公益財団法人社会福祉振興・試験センター。ケアマネは都道府県が受験資格を管轄します。 そこに問い合わせればすぐにわかる事です。

    続きを読む
  • http://www.sssc.or.jp/about/access.html 試験センターのホームページです。 電話番号、あります。 私も問い合わせをしたことがあります。 児童の発達支援介護福祉士の実務経験にはなると思います。 ただ、社会福祉士等の実務経験と 介護福祉士の実務経験と重複できないだけです。 主様の場合、社会福祉士は持っていますから、 精神保健福祉士との兼ね合いだと思います。 精神保健福祉士は社会福祉士有資格社は 『短期養成施設』に通う必要があります。 この場合、主様の場合、実務経験1年以上によって、 実習免除になるかどうかだと思います。 ここが、介護福祉士とどっちを優先するかの選択に 引っかかってくると思います。 介護福祉士で使った3年のウチの1年、 という形では使えません。 ケアマネの方は都道府県です。 微妙にローカルルールがあるそうです。 都道府県の福祉関係の部署に問い合わせて下さい。 しかし、本当だとすれば、レベルの低い社協ですね。 普通、自分で分からないことを質問されたら、 ちゃんと回答してくれる機関につなぐとか、 そこの連絡先を教えるとかすると思います。 ご参考までに。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる