教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤薬局の求人に応募しているのですが、連敗してます。10年も前ですが経験者です。今回も少し家から距離があるところですが、…

調剤薬局の求人に応募しているのですが、連敗してます。10年も前ですが経験者です。今回も少し家から距離があるところですが、応募してみたいのです。上手な志望動機の書き方教えてください。そこは、資格者優遇みたいなので、厳しそうです。 私のアピールポイントは 明るい 人見知りをしない 責任感がつよい 仕事でミスをあまりせず確実にこなすことができる よいアドバイスをお願いします。

補足

医療事務勉強中です。医療事務なら、病院と調剤薬局両方に通用するとのことなので、このこともアピールしたほうがいいですか?

続きを読む

1,176閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    薬剤師です。 アピールポイントを見て思ったんですけど、直ぐにもうちに来てもらいたいですね。 とはいえ、最近うちにもブランクのある医療事務のパートさんが入りました。 最初はなれないので、管理薬剤師によく注意されていたけど、そこで彼女が 「早く覚えるよう頑張りますから」と。それで実際頑張って今はだいたいスイスイとやっています。 誰でも始めはあるし、だいぶ昔と変わっていることがあるから、早いとこ仕事が覚えられると良いですね。 就職の方ですけど、3kidsさんだから、3人お子さんがいらっしゃるのでしょうか?お小さいのな? その辺りを、大丈夫かな?とおもわれているのではないでしょうか? 大丈夫だということを示した方がいいかもしれません。 薬局としては、独身でフリーな人の方が良いと思っているかもしれませんから。

  • >私のアピールポイントは 明るい 人見知りをしない 責任感がつよい 仕事でミスをあまりせず確実にこなすことができる 他の皆さんも同様なことを書いたり言いますよ。定番メニューですかね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる