教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師と理学療法士について質問です ①収入はどちらが高いでしょうか? ②将来性はどちらがありますか? ③今から目指…

薬剤師と理学療法士について質問です ①収入はどちらが高いでしょうか? ②将来性はどちらがありますか? ③今から目指すならどちらがいいでしょうか? ④開業を考えるならどちらがいいのでしょうか?回答をお願いします。

続きを読む

814閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ①収入 収入は薬剤師です。ただ、薬剤師も理学療法士も今後は下がっていくことが予想されます。 ②将来性 「資格で食べていく」のであれば薬剤師です。 薬剤師の免許を持っていれば、自分一人が食べるだけなら、 そして、働き方を選ばなければ食いはぐれることはないと思われます。 理学療法士は規制緩和で学校が増えて、どちらかと言うと、余っています。 腕のいい理学療法士と、ダメな理学療法士の二極化が進みそうです。 ③今から目指すなら ううむ。質問者さんの年齢次第ですね。 理学療法士なら最短3年、薬剤師は6年かかります。 ④開業を考えるなら まず、薬剤師であれば自分で薬局を開くことも不可能ではありません。 ただし、資金や伝手のない状態から一人でやるのは至難です。 さて、理学療法士。 開業できると言えばできる。できないと言えばできない。 私がお話できるとすれば、ここですね。 まず、「理学療法士」が開業して国から保険収入を得ることはできません。 ですが、理学療法士の免許を持っていて、リハビリをする技術があって、 それを活かして、ご自身で会社を立ち上げていらっしゃる方は意外と多くいます。 例えば、看護師さんと組んで、訪問リハビリステーションを経営されている理学療法士の方もいます。 ご自身の経験を活かして、リハビリ特化型のデイサービスを運営されている理学療法士の方もいます。 スポーツトレーナーとして実績を上げて独立されている方もいます。 PTOTSTネットを運営されている方は現役の理学療法士です。 話しが飛びすぎてる感はありますが、参議院議員で理学療法士の免許を持っている方も1名います。 開業と言うのであれば、薬剤師が開業するとなると、悪く言えば、薬局くらいしかありません(私が知らないだけかもしれませんが)。 しかし、理学療法士は腕があれば資格と技術を活かせる幅は広いです。

  • ①②③は薬剤師 ④開業を目指すなら柔道整復師

  • ①収入はどちらが高いでしょうか? 薬剤師です。かなり差があります。 http://nensyu-labo.com/sikaku_yakuzaisi.htm http://nensyu-labo.com/sikaku_rigaku_ryouhousi.htm ②将来性はどちらがありますか? 薬剤師の求人は今後減少します。理学療法士は高齢者社会が続く以上、減ることはないと思います。しかしながら、一長一短なので、何とも言えません。 ③今から目指すならどちらがいいでしょうか? 薬剤師の場合、6年かかります。もしも、奨学金で6年勉強するならオススメ出来ません。なぜなら卒業時に1000万円もの借金ができてしまいます。もしも薬剤師を目指すなら、国立大学へ進学してください。 ④開業を考えるならどちらがいいのでしょうか? 薬局の開局は不可能ではありませんが、非常に厳しいです。大きな会社でないと仕入れ価格が下がりません。薬価差益がなければ、利益は調剤報酬のみしかありません。これでは経営はかなり大変かと思います。 一方、理学療法士は現状のままでは独立できません。おそらく柔道整復師と勘違いされているものと思います。

    続きを読む
  • ① 薬剤師 ② 薬剤師 ③ 薬剤師 ④ 理学療法士で開業はできない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる