解決済み
同級生でも辞めていく子がひとりいましたね。 実習中でしたけど。 私が卒業した学校は実習するにあたり、予習のレポートを提出します。 翌日実習する項目全てです。 朝から夕方迄だと5〜6つくらい項目があるでしょうか。 当日は指導者のもとで実習。 実習先にもよりますが、指導者は怖いです。女の世界をいきている看護師ですからね、気が強いし。あ、優しい方もいます。本当に天使に見えます(笑) 夕方、実習が終わったらその日に実習した内容をレポートに記載。そして、翌日のレポート… はっきり言って寝れませんでした。 ヘロヘロになりながら、翌日もまた緊張の中実習、そしてレポート… これが何ヶ月も続きます。 しかも、いろんな病棟を回るので、環境も変わるし、慣れません。 心が折れそうになります。 生半可な気持ちで入学したら、ついて行けずに辞める子はいるでしょうね。 うちの学年以外にも辞めたと言う話はよく聞きます。
なるほど:1
看護師です。実習記録で人のをうつしたり手を抜く行為は確かに可能ですし、楽に実習をこなせます。でも、なんのために実習記録を書いてるか意味わかりますか?担当の患者さんを持ち、責任を持ってより良い看護を考え実行し評価していく力を養うためでしょ?学生で練習しなくて、現場にでて、できると思いますか? 現場では、何人もの患者さんを受け持ち、予定道理に仕事がすむ分けでもなく、残業しながらでも、学生さんの実習記録を読んで、やりがいや勉強になる実習をしてもらえるよう頑張っています。 あたしが指導者なら、サボりたい、手を抜きたいと思ってる学生に何もしてげたくありません。 指導してもらって当たり前なんて思わないでください。
社会人看護学生です。 他の学校の学生は分かりませんが、私の通う学校で知っている範囲ではそのような考えをしている人はいないですよ。 今はみんな病院実習を成功させることだけを目指し、技術の向上に励んでいます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
看護(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る